年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

値上げの予告

2008年07月08日 | 築地市場にて
値上げの予告
仕入先の値上げの予告がだんだん切羽詰ってきて準備の余裕が少ない。FAXが来たとたん即実施と言う。値上げの夏は原油だけでなく儀式化されて行くこととなる。地方経済の深刻さを考えると生産を止めることを祝福することとなる。利益のない再生産は継続性がない。戦後食糧難の時に創業して漬物を自家製造している時代から店舗で購入する時代になって拡大したが米の消費量の減少と共に販売金額が減り今となった。
 再び米が見直される時代にまた復活するとは思えないのだがそれなりの消費があるようにしないと日本の食文化が維持できないような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする