年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

補助金獲得イベントが終わって

2008年07月22日 | 築地市場にて
補助金獲得イベントが終わって
予定通りさしたる混乱もなく休漁イベントが終わって、夏休みに向う。今年のお盆の漁業関係者の休みが長そう。今の価格決定力が量販店に取られていて、安く大量販売することに慣れていて高く売ることには抵抗がある。青果物は道の駅などで徐々に消費者直接販売が浸透してきて規格外の販売の道が出来つつある。水産物は天候などの影響から問題が色々あるが、規制緩和によって観光漁業を強化する方法もあるのではないのだろうか。とにかく今の都会の消費者は魚にしても漬物にしても米関連の料理を忘れつつある。
 梅雨明けてそろそろ夏野菜が下落する時期になったがどうなるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする