年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

NHKヒストリア特攻に押されて

2019年12月12日 | 宅老のグチ
昨日12月11日NHKヒストリア特攻に押されて、厚生労働省へ出す書類を急遽用意することとなった。来週から年末の雑事の日程が厳しく、今日済ますこととなる。個人情報の開示は厳しくなって、費用も掛かるが来年は終戦75年となるので何とか間に合わせたい。生き残っている人も記憶があるのは80代以上となってあいまいな部分も増えた。少し焦る。
 新しい叔父の情報で埼玉師範学校を卒業し、一時学校の先生をしていたという。昭和18年10月の陸軍特別操縦見習士官に合格するかどうかの空白の時間を先生をしていたのだろうか。この試験問題は土浦市の予科練の資料館で見たが結構難しい。英語と数学が難しそうだった。海軍は十数倍の競争率で陸軍は数倍の競争率で特攻志願していたようだ。
 特攻で志願して入隊したので他の人と違って最後はためらいはなかったと思うが同じ日に飛び立った少年非行兵は叔父が命令したかを知ることにためらいがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする