今週は、スケジュールが込み入ってしまって大変な週末でした。
今日は、午前中に兄貴の新築祝いに越谷まで出かけて、2時間ほど居ただけで
一旦自宅に戻って、劇団の稽古に出かけました。
昨日、ライブがあって休んじゃったので今日は休めなかった。
まぁ、兄弟・親戚は僕がサッカーやら芝居やら音楽やらで
週末は殆ど家に居ない事を知っているので問題なかったんですけどね。
昨日の稽古でだいぶ振り付けが進んでしまって、僕の分だけでも
2つの振り付けがされていました。
一つは、歌を唄いながらダンスと云うより芝居の感じ。
いわゆるミュージカルらしい唄のシーンです。
僕のソロパートが少しあるので、ちょっと緊張しましたが
これはベテランの方と、時間をかければ上手く行きそうな感じです。
問題はダンスの入る誕生パーティーのシーン。
この部分のダンスは、結構覚えるのが大変です。
大したステップがあるわけではないのですが、動きが早い。
こういうのに限って、覚える事が多いのですよ。
一つ一つの動作にビートを利かせないと、何処か格好悪い。
特に男性が少ないので僕は目立っちゃいそうです。
年配の役者さんはそれなりにやればいいのだけれど
それでも最低限、動きがピシッと合わないと本当に無様になります。
今日で振り付けの河岡先生が直接指導してくれる日は終り。
河岡先生は明日から「コンボイショウ」の演出で忙しくなるそうです。
次回までに、振り付けを覚えておくのと、台詞もそろそろ覚えないと
いつまでも台本片手に芝居の稽古じゃ、時間がいくら有っても足りない。
みんなで稽古する時に備えて、個人レベルの練習をやっておく事は
マナーと言ってもいいでしょうね?
これは音楽でもサッカーでも、僕は同じスタンスでやってます。
いよいよ、連休が近づいてきました。
毎年、連休あたりの出来具合で自分のレベルが一旦評価される。
とにかく、がんばろうっと!
今日は、午前中に兄貴の新築祝いに越谷まで出かけて、2時間ほど居ただけで
一旦自宅に戻って、劇団の稽古に出かけました。
昨日、ライブがあって休んじゃったので今日は休めなかった。
まぁ、兄弟・親戚は僕がサッカーやら芝居やら音楽やらで
週末は殆ど家に居ない事を知っているので問題なかったんですけどね。
昨日の稽古でだいぶ振り付けが進んでしまって、僕の分だけでも
2つの振り付けがされていました。
一つは、歌を唄いながらダンスと云うより芝居の感じ。
いわゆるミュージカルらしい唄のシーンです。
僕のソロパートが少しあるので、ちょっと緊張しましたが
これはベテランの方と、時間をかければ上手く行きそうな感じです。
問題はダンスの入る誕生パーティーのシーン。
この部分のダンスは、結構覚えるのが大変です。
大したステップがあるわけではないのですが、動きが早い。
こういうのに限って、覚える事が多いのですよ。
一つ一つの動作にビートを利かせないと、何処か格好悪い。
特に男性が少ないので僕は目立っちゃいそうです。
年配の役者さんはそれなりにやればいいのだけれど
それでも最低限、動きがピシッと合わないと本当に無様になります。
今日で振り付けの河岡先生が直接指導してくれる日は終り。
河岡先生は明日から「コンボイショウ」の演出で忙しくなるそうです。
次回までに、振り付けを覚えておくのと、台詞もそろそろ覚えないと
いつまでも台本片手に芝居の稽古じゃ、時間がいくら有っても足りない。
みんなで稽古する時に備えて、個人レベルの練習をやっておく事は
マナーと言ってもいいでしょうね?
これは音楽でもサッカーでも、僕は同じスタンスでやってます。
いよいよ、連休が近づいてきました。
毎年、連休あたりの出来具合で自分のレベルが一旦評価される。
とにかく、がんばろうっと!