休暇もあと一日残すのみ・・・
今日は、一日家に居てビデオ観たり、DVD観たり・・・
夕方から、家族で焼肉屋で思う存分食べてきたくらいかな・・・
久しぶりにDooBie Brothersのライブビデオ観ちゃった。
やっぱり、ドラムが入ってエレキギターでガンガン
って言うのも、正直言って捨てがたい。
10年前はそんなバンドやってたんだけど、練習が出来なくて
なかなか思うようにバンドのカラーが出来なかった。
所詮はカバーと言う名の、中途半端なコピーバンドだった。
仙台の女性ボーカルのバックバンドをやってるときが
一番エレキギターを駆使したバンドらしかったけど、
それでも限界があって、自分的には60点くらいがアベレージの
単なる、オヤジバンドだった。
そういう意味では、演奏が下手糞ながら今のコンビはベストかな?
練習も、音を出して息を合わせるだけって言う感じだけど
逆にそれが凄く大事な気がしてね・・・・
この間、相方とオールナイトで遊んだ時に話したこと。
『僕らの音楽は、方向がはっきりしてきたね』って・・・・
演奏が上手い人は沢山居るけど、僕ら二人が作る雰囲気は
他の人には作れない。つまり、オリジナリティーがはっきり出てる。
この間の、プチライブでお客さんがその雰囲気を楽しんでくれて
なおかつ、演奏じゃなく唄を聴いてくれていた。
これは凄く有り難かったし、刺激になった。
若い頃、『アマチュアコンサート』に頻繁に出ていた時期に
他の人と違う雰囲気が無いと、何処からも声がかからないって
皆、何となく思って音楽をやっていたと思う。
だからまがりなりにも作曲して、コンサートで演奏してた。
その頃のお客さんは、そういう部分を期待していたし、
実際に僕が相方の唄を初めて聴いたときの印象は
『この人と一緒にやってみたい』だった。
上手い下手じゃないんだよね。
個性って言うのかな?他の人にない雰囲気って言うか・・・・
それ以来、僕は今でも相方のファンなのであります。
ビデオを見ていて思ったのは、時代と共に形を変えながらも
初期の頃の雰囲気は絶対に忘れない。
それを期待して聞くお客さんに応えてるって言うのかな?
アマチュアなので、本当はどうでもいいことなんだけど
決して聴く人に媚を売るんじゃなくて、あくまで自分たちの音楽に
誇りと拘りを持って演奏して行きたいね。
今年は、中身の濃い音楽活動をするつもりで頑張りま~す!