今朝は6時半に起きて、ゴミや缶、瓶を集積場に出して、
部屋に戻ってリハビリの予定を見たら今日は予約なし。
それでもうひと眠り・・・・と布団の上で横になったら、
しっかり爆睡して二度寝しちゃって、起きたのが10時半だった。
それからおもむろに出かける準備をして、職場に付いたのは12時過ぎ。
特に急ぎの仕事も無いので、気楽なものです。
こんな働き方をさせて貰っていながら、給料も悪くない。
そういう今の会社には、本当に感謝している。
夕方、家族でグループを作っているラインに、次女から
『行ってもいいすかぁ?』
というメッセージが飛び込んできた。
もちろん返事はOK。
仕事が遅くなりそうで、終電の時間には間に合いそうも無いらしく
そういう時は、僕が迎えに行って自宅まで送り届けたり、
今日のように、夜中になると歩いて15分の僕のところに泊まりに来る。
なんだかんだ言って、娘が泊りに来てくれるのは嬉しいものです。
そんな訳で、今日は5時に退社。
荻窪に着いて、急いで魚屋に直行。
閉店前の安売りで『バラチラシ』をゲット出来た。
それでも、まだ7時前なのでドトールで珈琲を飲んで一休みしてから帰宅。
『バラチラシ』を食べて、お茶を飲んで一休みしたら、お掃除、お掃除・・・・
娘が来る時に、部屋の中に洗濯物が干してあったりして、
男寡婦(やもめ)の生活が漂っているのが嫌なのであります。
まずはアロハ7枚にアイロンがけ。
これで今年はもう着ないかも知れないから、丁寧にアイロンがけする。
そして次はトイレ掃除。
トイレはいつも掃除して居るので綺麗なのだけれど、今日は念入りに…
そして脱衣所にある洗濯物を、洗濯機の中に入れて隠す。
娘専用のバスタオルとパジャマを脱衣所に置いて、
今日はちょっと涼しいので、風呂に入りたいだろうから湯船も掃除。
あとは、入口の靴を片付けたり、床に掃除機とモップがけ。
最後はロフトにある布団のカバーと、枕カバー、シーツを交換。
これで準備完了。
たまに娘が来ると、部屋が綺麗になって丁度いい。
さて、今夜は何時にやって来るのやら・・・・