『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

どうしてこんなに馬鹿が多いのか?

2020年04月13日 | ジジイの呟き
昨日は大雨と強風の上に、気温も低く寒かった。
非常事態下の小池都知事にとってこの雨は、外出を控えさせる
天の恵み、心強い援軍みたいに感じたのではないだろうか?

実際、今日歩いた歩数は100歩程度、ほとんど動くことなく1日を過ごした。
外出自粛の弊害は運動不足になることでしょうね。
僕は引き籠りが好きなので、こういう時はギターの手入れや、
弦の張替をするのに丁度良いかもしれません。

家でテレビを見ていると、見慣れた吉祥寺の商店街の映像でした。
何だかいつもと変わらないくらい人が歩いている。
どうしてこんなに馬鹿が多いのか?

昨日も書いたけれど、そのほとんどは若者と家族連れ。
自分は感染しているという前提で行動してほしい・・・・
『頭の悪い人たち』には、そんな呼びかけも理解できないのでしょう。

例えば保育園に子供を預ける。
その家族が感染していたら、保育園に感染が広がる。
さらにその家族や職員に伝染する。
その人たちが仕事や学校などに行くと、さらに感染が広がる。
ライブハウスや飲食店も同じことです。

こんな事、よほど頭が悪い人でなければ、普通に考えられるでしょう。
金儲けや生活のために店を開く人たちが後を絶たないけれど、
このままではその店に来るお客さんも居なくなると思うけれどね。

今は『ウィルス』という強大な敵との戦時下にある。
昔なら、不要不急の外出をする人は『非国民』なんて言われただろうに・・・・
今は我慢、人間力を試されていると考えるしかないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする