『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

油断大敵:外出自粛生活

2020年04月30日 | ジジイの呟き
あっという間に4月も終わりになってしまいましたね。
とは言え、外出の自粛はまだまだ必要な気がします。

この自粛期間、僕はほとんど外出していませんが、
それでも必要最低限の食材購入にだけは行かないとなりません。
一番近いところにある『まいばすけっと』は、余計なものは置いていなくて、
誰もが使うものしか置いていないのだけれど、逆にそれが便利なので、
わざわざ遠くまで買い物に行く必要がない。

ただ、この感染騒ぎで買い物客同士がレジに並ぶときの距離が、
いわゆる『ソーシャルディスタンス』で2mくらい離れているかな?
養生テープで線も引かれている。
中にはすぐ後ろに並ぶ人もいて、以前なら気にならなかった事も、
今は凄く気持ちが悪くて、嫌ですね。
こういった感じで、みんなストレスを感じているのでしょう。

レジもここ数週間はカードで支払っている。
レジの人は医療関係者と同じくらいリスクを背負っているんだろうな。
医療関係者だけでなく、こういった場で働く人にも感謝しなくちゃいけない。
僕は昔から品物を受け取る時に『どうもありがとう』って言うんだけれど、
今はその気持ちが、以前にも増して強くなっている気がする。

政府が出している感染者の数値も、感染者発生あまりあてにならないし、
自粛解除されても、札幌のように二次感染が起きないとも限らない。
まずは油断せずに、暫く我慢して外出自粛生活を続けるしかないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする