通路の床に続き、今日は壁作りを始めました。
その前に、作業場のレイアウト変更。
6畳間に置いてあった材料は、作業が終了した4畳半に移動。
屋根修理の時にトイレが使えるようにするために、6畳間に移動していたスライド丸鋸を
元の場所に戻して、6畳間を作業場に戻して床を掃除しました。
何かをやるたびにレイアウト変更して、時間を費やすのだけれど、
外でやるわけにも行かないので、仕方が無いですね。
壁の下地は91×182㎝の9㎜厚ラワン合板を15㎜幅で裁断して、
この板では230㎝ある壁に50㎝足りないので、上部に50㎝の長さの板を継ぎ足しました。
この通路の反対側は片側あるので、こちら側は幅がまちまちですが、172㎝の長さにカットして下地が完成。
梁の上の下地には9㎜厚の板を。48㎝の長さに切って3枚取り付けました。
ここに羽目板を張るのですが、上部まで張るには片側27枚、80㎝幅の板が全部で64枚必要。
今ある羽目板は8枚で、一枚当たり4枚しか取れず、端材を使ってもこれだけでは材料が足りない。
そこで考えた上、狭い通路の梁から上はそんなに目に触れる場所ではないので、
コスト節約も兼ねて、この部分は4.5㎜厚のラワン針葉樹の板を張って、
天井と一緒にレッドパイン柄の壁紙を張るだけにしようかと思って居ます。
その前に、作業場のレイアウト変更。
6畳間に置いてあった材料は、作業が終了した4畳半に移動。
屋根修理の時にトイレが使えるようにするために、6畳間に移動していたスライド丸鋸を
元の場所に戻して、6畳間を作業場に戻して床を掃除しました。
何かをやるたびにレイアウト変更して、時間を費やすのだけれど、
外でやるわけにも行かないので、仕方が無いですね。
壁の下地は91×182㎝の9㎜厚ラワン合板を15㎜幅で裁断して、
この板では230㎝ある壁に50㎝足りないので、上部に50㎝の長さの板を継ぎ足しました。
この通路の反対側は片側あるので、こちら側は幅がまちまちですが、172㎝の長さにカットして下地が完成。
梁の上の下地には9㎜厚の板を。48㎝の長さに切って3枚取り付けました。
ここに羽目板を張るのですが、上部まで張るには片側27枚、80㎝幅の板が全部で64枚必要。
今ある羽目板は8枚で、一枚当たり4枚しか取れず、端材を使ってもこれだけでは材料が足りない。
そこで考えた上、狭い通路の梁から上はそんなに目に触れる場所ではないので、
コスト節約も兼ねて、この部分は4.5㎜厚のラワン針葉樹の板を張って、
天井と一緒にレッドパイン柄の壁紙を張るだけにしようかと思って居ます。