完勝
昨日に続いて、今日もサッカー。
市民リーグ戦の最終戦でした。
参加メンバーは40代中心の16名で、対戦相手のチームは、
平均年齢が20代の見るからに若いチーム。
最初こそ相手のスピードに戸惑ったものの、今日は全員が落ち着いて、
良いサッカーをして、パスも良く繋がっていました。
2ボランチに、若い二人ののCB、FWも動きが良く、
真ん中がしっかりして相手のディフェンスも戸惑って居ました。
両サイドのMF、SBの守備もしっかりしていたので、シュートらしいものは皆無でした。
交代で出たSB、ボランチ、FWもそれぞれ特徴が出ていて、良い試合だったと思います。
笑ったのは、前半に2点先行したら明らかに相手のモチベーションが低下し、
プレイが雑になり、その時点で試合は決まり完勝でした。
今日も2戦連続でPKを蹴る機会を作ってもらいましたが、
今年は遠慮して、PKを獲得したメンバーに蹴らせました。
残念ながらPKは失敗してしまいましたが、こんなものです。
来季は今まで通り、PK職人になろうと思います。
しかし、相手は若いチームなのに、滅茶苦茶メンタルが弱いですねぇ(笑)
そこを見逃さず、勝ってしまう40代のおっさんチーム。
恐ろしいシニアチームです(笑)
最終戦は勝利で終わり、今年も楽しいサッカーが出来て良かったです。
昨日に続いて、今日もサッカー。
市民リーグ戦の最終戦でした。
参加メンバーは40代中心の16名で、対戦相手のチームは、
平均年齢が20代の見るからに若いチーム。
最初こそ相手のスピードに戸惑ったものの、今日は全員が落ち着いて、
良いサッカーをして、パスも良く繋がっていました。
2ボランチに、若い二人ののCB、FWも動きが良く、
真ん中がしっかりして相手のディフェンスも戸惑って居ました。
両サイドのMF、SBの守備もしっかりしていたので、シュートらしいものは皆無でした。
交代で出たSB、ボランチ、FWもそれぞれ特徴が出ていて、良い試合だったと思います。
笑ったのは、前半に2点先行したら明らかに相手のモチベーションが低下し、
プレイが雑になり、その時点で試合は決まり完勝でした。
今日も2戦連続でPKを蹴る機会を作ってもらいましたが、
今年は遠慮して、PKを獲得したメンバーに蹴らせました。
残念ながらPKは失敗してしまいましたが、こんなものです。
来季は今まで通り、PK職人になろうと思います。
しかし、相手は若いチームなのに、滅茶苦茶メンタルが弱いですねぇ(笑)
そこを見逃さず、勝ってしまう40代のおっさんチーム。
恐ろしいシニアチームです(笑)
最終戦は勝利で終わり、今年も楽しいサッカーが出来て良かったです。