『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

口だけの人:やると言ってやらないのは『嘘つき』

2021年12月02日 | ジジイの呟き
僕のアパートの隣に建つアパートが、通路などのメンテナンスをしたみたいだけれど、
安い業者に頼んだらしく、高圧洗浄機を使ってはね上げた砂が、
僕の車や、

門扉に大量にこびり付いて、

さらに下水路に砂が溜まってしまった。

通路も砂だらけ、



昨日の雨で、車の汚れは少し落ちたけれど、排水溝の方はさらに砂が溜まってしまった。

このアパートのオーナーはラグビーで有名な某大学の教員をやっているらしく、
『美しい街を作る』なんて内容の本を書いたりしているのだけれど、
本人が建てたアパートに対する近所の評判は『みすぼらしい』『汚い』と酷評ばかり(笑)。
さらに、隣の住民に対するの苦情は、僕が聞くことになることがしばしば。

先だって、屋根の修理をしてもらった時に、職人さんがトラックを入れるので、一時的に隣の敷地の入口にバイクを避けたのだけれど、無断駐車していると張り紙されたり、
住民から『屋根の修理の音がうるさい』と苦情が出ているとか言われて、
『夜に屋根の修理する業者が居るのか?』
と、黙らせてやりました。
引っ越しが頻繁にあるから、いつもうちの前にトラックを停めているけど、
それに文句を言ったら同じ穴の貉になってしまうので、黙っているのですけれどね。

で、隣のオーナーに『どうするつもり?』と苦情を言ったのだけれど、
『すぐに対応します』と言って、既に3日経過。
やると言ってやらないのは『嘘つき』です。
きっと、もっともらしい言い訳が用意されているのでしょうけれどね・・・。
腹が立つので、投稿してやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする