『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

芝居の稽古が楽しめない

2022年06月19日 | 定年退職後の人生
今日は僕が居ないと出来ない稽古だったで、仕方が無くサッカーを欠場。
事前に試合用のユニフォームを仲間に届けて、試合の方はメンバーに任せたのでが、
6月、7月は僕としては優先順位が高いサッカーのリーグ戦の試合が組まれているので、
サッカーをやりたいのですけれどね・・・。

今年の公演は短編の芝居を3幕。
1幕30分程度の芝居なので、今までの公演とは稽古の仕方も違う。
1日4時間も稽古をすれば、何回か繰返し稽古をしても一幕通すことが出来る。
公演までまだ時間がたっぷりあるので、今からそんなに稽古をする必要があるのか?
と、疑問に感じながらの稽古なので正直な気持ちを言えば
「まだそんなに稽古をしなくてもいいんじゃない?」なんて考えてしまう。
いつもは稽古がある週末になると、ワクワクして稽古に行くのが楽しみだったのに、
そんな意識の中で稽古をやって居るから、どこか楽しめないのですよ。

ちなみに、来年の公演のために申し込んでいた東京芸術劇場は、
申し込み殺到で、アマチュア劇団の我々は残念ながら場所を取れませんでした。
コロナの影響でずっと公演が出来なかったプロの劇団が2週間単位で申し込みが
有ったために、都の審査で落とされてしまったとのこと。
今月末に、再び来年7月の申し込みをすることにしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする