今日は仕事。
仕事は月末6月27日納期の修理品の、最終チェックをして出荷用の梱包。
出荷検査成績書と作業報告書の書類を作成しながら、自作した修理用治具の配線を変更して、
7月15日納期の簡単な修理品の出荷チェックを並行して進めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/3a291490518a5c0ff1cf3d07421b2f05.jpg)
チェックを終了して、同様の出荷検査成績書と作業報告書を作って、
梱包まで終わらせ、作業が全て終了したのが6時半。
出荷検査成績書と作業報告書を作って梱包した時点で納品扱いになる契約なので、
今日のこの作業は、今月の売り上げになります。
今の事業所は車で行かないとならない場所なので、片道32㎞の運転は疲れるので
出来るだけ、仕事に行く日を少なくしたいのです。
おまけにこの猛暑。
6月だというのに毎日30℃を越える気温で、外出は出来るだけしたくないですね。
この分だと、このまま梅雨明けになってしまうんじゃないでしょうか?
仕事は月末6月27日納期の修理品の、最終チェックをして出荷用の梱包。
出荷検査成績書と作業報告書の書類を作成しながら、自作した修理用治具の配線を変更して、
7月15日納期の簡単な修理品の出荷チェックを並行して進めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/3a291490518a5c0ff1cf3d07421b2f05.jpg)
チェックを終了して、同様の出荷検査成績書と作業報告書を作って、
梱包まで終わらせ、作業が全て終了したのが6時半。
出荷検査成績書と作業報告書を作って梱包した時点で納品扱いになる契約なので、
今日のこの作業は、今月の売り上げになります。
今の事業所は車で行かないとならない場所なので、片道32㎞の運転は疲れるので
出来るだけ、仕事に行く日を少なくしたいのです。
おまけにこの猛暑。
6月だというのに毎日30℃を越える気温で、外出は出来るだけしたくないですね。
この分だと、このまま梅雨明けになってしまうんじゃないでしょうか?