今日は、少し気温が上がりました。
最高気温17度で、昼前から晴れ
晴れると、気温よりずっと暖かく感じます。
肉豆腐を作りました
すき焼きより、簡単でお手軽にできますからね。
すき焼きと違って、盛りきりなので食べ過ぎないし
*材料(2人分)
牛肉もも薄切り 200g
木綿豆腐 150g×2(大きめ一口大に切る)
生椎茸 大3枚(半分に切る)
玉ねぎ 1個(くし形に切る)
青ねぎ 適量(斜め切り)
サラダ油 大さじ2
(A)
醤油 大さじ2と1/2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
*作り方
1、フライパンにサラダ油を熱し、牛肉と玉ねぎを炒める。
牛肉は、一度取り出しておく。
2、1に(A)を入れ、豆腐・椎茸を加え、蓋をして弱火で煮る。
3、牛肉を戻し入れ、青ねぎを加えサッと煮る。
すき焼きと違って、卵液に浸けて食べないので、味は薄めに
お好みで、加減してください。
人参とツナのサラダ
ブロッコリーの茎と人参のきんぴら