好天が続いています
嬉しいです。
が、琵琶湖の水位が下がっていて、水不足になるかも?とニュースで
我が家の水源は、琵琶湖ではないですけど、、、
夏場ではなく、こんな時期に水不足とは心配です。
ホームベーカリーで、食パンを焼きました
先日、レシピブログさんのオンラインイベントに参加しました。
ちょりママさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベント
参加賞として、2品送っていただいたのですけど、、、
そのうちの1品、日清低糖質パンミックスを使いました
ホームベーカリー用です
*材料(1斤分)
低糖質パンミックス 150g
無塩バター 30g
卵Mサイズ 1個(50g)
水 110ml
ドライイースト 3g
*作り方
1、ドライイースト以外の材料を、パンケースに入れる。
2、ドライイーストをイーストケースに入れる。
3、早焼きパンコースで焼く。
お任せで、2時間弱で焼き上がります
少し冷ましてから、パンカッターケースに入れて6枚に切りました
ふわふわです
バターが少し多めだから、耳にしっかり焼き色がついていますけど、、、
堅くはないです
バター多めで、卵入りだからデニッシュ風
今まで、パンミックスは使ったことなかったです。
パンミックスの便利さに、びっくりでした
しかも低糖質だなんて
早速いただきました。
目玉焼き・サラダ・バナナヨーグルト・アールグレイ。
6枚切りパン1枚
ご馳走様でした。
1袋で6回分ですので、まだ5回焼けますね
1袋で6回分ですので、まだ5回焼けますね