朝から曇りがち。
時々晴れ間も出ましたが、黒い雲も、、、
何とか、雨は降らずにすみました。
夕方から風が吹いて、、、涼しいです。
昨日の宿題
梅仕事の続きです。
炊飯器で梅シロップを作った時の梅を使って、2品作りました
青梅なので、色は地味です
どちらが、どっち
区別できるように、瓶を変えてみました。
右が梅ジャム、左が梅味噌です
ザルにあげた梅を、、、
ビニール手袋をして、種と果肉に分けます。
12時間保温した梅は、柔らかくてつるんと種が取れますよ
鍋に入れて、弱火で加熱するとすぐにとろ〜り。
420gありました。
200gと220gに分けて、使います
梅ジャム
*材料
梅果肉 220g
グラニュー糖 50g
*作り方
1、鍋に果肉とグラニュー糖を入れ混ぜる。
2、弱火で透明感が出るまで加熱する。
3、消毒した瓶に詰める。
梅シロップの梅なので、少しは糖分が入ってるので、、、
追加のグラニュー糖は、控えめに入れてます。
さっぱり・糖分控えめのジャムです。
甘いのがお好みなら、お砂糖を追加してお好みの糖度に
梅味噌
*材料
梅果肉 200g
味噌 100g
みりん 大さじ3
生姜 30g
*作り方
1、鍋に果肉・味噌・みりんを入れ、弱火で加熱する。
2、よく混ざったら、みじん切りの生姜を入れテリが出るまで加熱する。
3、消毒した瓶に詰める。
梅味噌を焼き茄子にのせて、いただきました
生姜のみじん切りも効いていて、美味しいです。
基本の梅味噌、やや酸っぱめ。
油や醤油を混ぜてドレッシングなど、アレンジ出来ます
クリームチーズ やマヨネーズと合わせても
一味・山椒などのスパイスを入れても、美味しいです
1キロの青梅で、梅シロップ・梅ジャム・梅味噌が出来上がりました。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
私が作ったジャムも同じような色だったので、何だか少し安心してしまいました(*^^*)
梅味噌は作った事無かったです。
ご飯にも合いそう🎵 次に梅シロップ作ったらやってみますね(^^)
梅みそで焼きおにぎりを作ったら最高ですね。
今日も梅をスーパーで眺めてきました^^
まだ高いですね。
昨年より高いと思いました。
数年ぶりに念願の梅酒をつけたので安心しているところがあります^^
美味しそうです
いろんな物に使えて便利ですね♪
母が梅ジャムを作ってました。
甘酸っぱくて美味しいですよね。
梅味噌ってはじめて見ました。
焼きなすの上にトッピングっていいですね。
ドレッシングにしても面白そうですね。
watakoさんの梅仕事、たくさん見られてよかったです。
どちらも美味しそう~
watakoさんの梅仕事~手早いし
どれもこれもいい感じに仕上がって
いいなぁ~
人生初の梅仕事~私のはどうなるかなぁ
瓶に2キロの梅なんですが…
お酢いれちゃったから…梅ジャム&梅味噌
できないですかね
どっちかひとつだったら梅味噌作りたい
んですけど…ってその前に梅ジュースは
成功するのだろうか
ジャム用に完熟梅を使うと、もっとオレンジ色になって色良く仕上がりますけど、、、
梅シロップの青梅の再利用ですから、どうしてもね
梅味噌は、アレンジが効きやすいので是非
ごぼう味噌を作ってから、茗荷味噌も、、、
で、梅味噌も作ってみました
焼きおにぎり、良いですね。
夏場には
梅って疲労回復にもなるので、、、
南高梅は、道の駅でもお高いですものね
梅ジャムも、糖分控えめで甘酸っぱいので、トーストにたっぷり塗っても
梅味噌は、アレンジがかなり効くので、、、
いろいろ工夫したいです
炊飯器の梅シロップは、梅が柔らかに仕上がるので、梅ジャムも梅味噌も簡単に出来上がり
以前、普通の梅シロップを作ると、梅がシワシワになって種を取るのが大変でした
3Lの梅だったので、果肉たっぷりで、、、
梅味噌まで出来て、お得感満載
ホント、炊飯器の梅シロップはあまりに簡単で驚きでした
しかも、副産物がたっぷりと、、、
梅が柔らかいので種がつるんと取れるんです
mikaちゃん梅シロップ2キロも作ったんだったら、梅ジャムも梅味噌もたっぷり出来ると思います
お酢を入れても、加熱すると酸味は消えていくので、、、
大丈夫と思いますよ