新宿駅から京王相模原線で20分、多摩川駅で降りると駅に隣接して「京王フローラルガーデン アンジュ」があります。冬の入場料は300円です。春になると500円になります。広い有料駐車場もあります。
冬に屋外でも咲く小さな花々を組み合わせて美しい花園を作っています。繊細な作り方です。ロマンチックです。ヨーロッパ文化の香りが楽しいのです。夢のある花園です。女性が喜ぶような花々です。
京王電鉄が精魂こめて作ったようです。昔の京王百花苑です。庭園の奥に目立たないように京王電鉄の創始者、井上篤太郎氏の碑があります。
昨日撮って来た写真をお送りします。是非、一度お出掛け下さい。
・
・
・
・
こんにちは~^^
また、お邪魔しちゃいました。
真冬なのに、綺麗なお花が沢山咲いているのですね~。
我が街久我山も東京にしては
自然がいっぱいですが、
そちらの様に、広大ではありません。
羨ましいです。
ところで、
神津島のジュリアさんのお話は、
一気に読んでしまいました。
知らないことって多いです。
マリア様のような方だったのでしょうね。
島の方々の温かさもステキです。
ありがとうござました。