MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

アフリカン・フェア 2013

2013年06月04日 | まち歩き

パシフィコ横浜で開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD V)の公式イベントである「アフリカン・フェア 2013」に初めて行ってみました。
今、世界が注目するアフリカ諸国との交流やアフリカの特産品に触れる機会でもあり、大変興味を持って出かけてみると、余りの入場者が多いのにはビックリでした。
入口では、E.Gくんのお出迎えがありました

Img_4745

アフリカ各国ブースでは、49ヶ国が参加しており各国の特産品やビジネス情報などが紹介されていましたが、残念ながら初めて聞く名前の共和国もあり、各国の珍しい産品に触れあいながら見て回り改めてアフリカの偉大さを認識してきました。

Img_4749

イベントステージでは、国々の伝統の踊りや音楽のパフォーマンス、文化の紹介などもあり、強く親近感を覚えていた。

Img_4747

フードコーナーやカフェコーナーではアフリカ料理やコーヒーに長い行列が出来ており、コーヒーはこれまで味わったことのない、独特の濃い味を堪能していました。

過って何度か訪れたこともあるアルジェリアやエジプトの文化の一端も垣間見ることが出来たが、文化や技術の交流を深めて、アフリカと共に成長するパートナーになる機会となって欲しいと願うところ・・・

Img_4748

会場を出て臨港パークへ出てみると、ベイブリッジやぷかり桟橋などベイエリアの美しい光景が拡がっていたが、TICAD Vが開催されていたパシフィコ横浜周辺では厳重な警戒が行われていました。

Img_4750

Img_4752

新港パークから赤レンガ倉庫パークへと歩いてみると、この日も快晴のもとランナー集団のベイランを楽しむ光景が見られましたが、横浜のランニングスポットですね~

Img_4754

大桟橋には、にっぽん丸が入港しており、昼下がりの横浜の絶景が拡がっていました・・・
いいですね・・ヨコハマは (*^_^*)

Img_4755

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする