575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

ネコの領域   鳥野

2011年01月25日 | Weblog
「もうすぐ人間の言葉を話すようになる」と期待していた矢先、逝ってしまった猫2匹。
22年の共棲みでした。もうまる一年になります。

そんな時に出会った『ネコの進化』というカルチャー。ねこはいつかトラになる?の副題がついていました。

「いつかは人になる」とはありませんでいたが、寂しさまぎれに受講を始めました。

講師は動物科学の権威、今泉忠明先生。お話は滅法面白く、あっという間にカリキュラムは後2回で終りです。

今回はイエネコの暮らしぶりの進化について。適応することの力に驚かされました。

なかでも、ネコならではの叡智といえるのは、テリトリー。

待ち伏せの方法で獲物をとり、群れをつくらず常に単独行動。
径500メートルほどを暮らしの領域とし、さらに広くて緩やかな猟の縄張りを持ちます。
よく知られたネコの集会などで、お互いの存在を確認し合い、イザコザは避けています。
縄張りを持てば、無益な争いをしなくても済む。
ネコは平和主義者なのです。

 ・ ベランダは猫の領域 逝きし後も野生の風のわずか吹きおり

                         鳥野
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒の日暮石焼芋の声   静荷

2011年01月25日 | Weblog

物売りの声、テープとはいえ、ココロを温めてくれます。
とくに大寒の日暮れに聞えてくる人の声はあたたかい。
石焼芋のホカホカのイメージもココロを温めてくれます。

町を歩きながら物を売る姿は、ほとんど消えてしまいました。
石焼芋と、物干し竿(そういえば最近聞きませんが)
新しいところでは灯油くらいです。
子どもの頃はお豆腐売り、そう、ラーメンのチャルメラ・・・

石の温かさで長い時間をかけるから、
石焼芋は美味しいのだそうです。
たしかに美味しい。もう少し安いといいなあ・・・

                   遅足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山眠る新建材に囲まれて    朱露

2011年01月25日 | Weblog

          石膏ボード、プラスチック板。 
          化学繊維を張って出来上がり。
          ノコギリやカンナの音はなし。
          よいとまけおばさん懐かしい。

                  


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする