月曜の朝は、中日歌壇を見るのが常になってしまいました。
一面より先に見てしまうこともあります。
今日も発見しました。
島田修三選、宗匠の歌です。
サバンナの空にうっすらかかりたる筋雲のごとくわが髪はあり
(評)サバンナの筋雲は見たことはないが、むしろ髪の状態から
ユーモラスに想像できる
珍しく自虐的ではありませんか?(笑)
毎朝、散歩をかねて出社する夫と駅まで連れ立って歩きます。
今朝は澄んだ青空がもったいないほど幾筋も飛行機雲が通っていました。
機体から生まれたばかりの細く光る筋やら、広がり空に溶けていくものやら・・
空も通勤ラッシュ?
近頃、はやりの「プレバト」を真似て
空を指さし「そこで一句!!」と言ってみました。
なかなか即興では浮かばないものですね。
帰ってから新聞をひらき、今日の短歌を発見。
ふたりとも筋雲から、この発想は浮かびませんでした。
確実にうちの夫の頭のほうが黄色信号。。
安心してください。
郁子
一面より先に見てしまうこともあります。
今日も発見しました。
島田修三選、宗匠の歌です。
サバンナの空にうっすらかかりたる筋雲のごとくわが髪はあり
(評)サバンナの筋雲は見たことはないが、むしろ髪の状態から
ユーモラスに想像できる
珍しく自虐的ではありませんか?(笑)
毎朝、散歩をかねて出社する夫と駅まで連れ立って歩きます。
今朝は澄んだ青空がもったいないほど幾筋も飛行機雲が通っていました。
機体から生まれたばかりの細く光る筋やら、広がり空に溶けていくものやら・・
空も通勤ラッシュ?
近頃、はやりの「プレバト」を真似て
空を指さし「そこで一句!!」と言ってみました。
なかなか即興では浮かばないものですね。
帰ってから新聞をひらき、今日の短歌を発見。
ふたりとも筋雲から、この発想は浮かびませんでした。
確実にうちの夫の頭のほうが黄色信号。。
安心してください。
郁子