575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

亡き夫の日記の余白余寒なほ  亜子

2021年04月09日 | Weblog

 

初夏かと思う陽気が続いていましたが、まだ少し底冷えを感じる日もあり、

一進一退で春が深まっていくのを感じます。

 舌端に触れて余寒の林檎かな 草城

余寒=残る寒さはいろいろなものに詠まれます。

亜子さんの句は、亡くなった夫の日記の余白に思うという切ない句です。

ある日を境に空白のページが続く日記帳・・ページを繰っても次の書き出しが見つかりません。

 

 能登さん:日記の余白に感じるもの・・作者の心情が伝わってきます。

 須美さん:余白余寒で悲しさ淋しさがひしひしと伝わります。

 

私の父は、亡くなって二十数年たちますが

遺品整理の時に出てきた日記代わりのデスクカレンダーを見たとき、同じように感じました。

闘病中に書かれたものでしたが、徐々に筆圧が弱り、字が乱れ、ぷっつり途絶えるその日から白い余白が寒々と見えたのを思い出します。

ある意味、故人の肉筆は写真よりも有機的に存在感を感じませんか。

文字に人柄や思いがあふれているだけに喪失感も大きいのです。

執筆を日課のようにしている方であればなおさら。。

下五「余寒なほ」でまだ癒えぬ胸の痛みが続いているのがわかります。

 

 余寒なほ爪立ちともすひとりの灯  樋口冨貴子

この句も、合わせて心に響きました。郁子

         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする