575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

雛祭り    遅足

2009年03月29日 | Weblog
旧暦では今日が3月3日。
雛祭り。

我が家の庭でも、さくらんぼの花や水仙が
花を終えて、いまは桃、黄水仙、乙女椿が
咲いています。
つい先日、満開をむかえて桃も、
もう散り始めて、若葉に。

塔句会に

 幼な子は雛の向きを変りをる(竹内)

という句がありました。
お孫さんが飾ったお雛様。
内裏様とお雛様がご対面とか。
この句をいただいて一句。

 子の飾る背中合わせのお雛様  

新暦ではなく、旧暦のほうが
雛祭りも気分が華やいだ感じがしませんか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はあけぼの憲法九条深く息... | トップ | 暮遅しかっぱえびせんカルシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事