575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

初句会   麗

2008年01月24日 | Weblog
今年初めての句会。「新年」が兼題ということでほほえましい楽しい句が
多かった気がします。おしゃべりもにぎやかでしたね。

愚足さんの

 いつの間に寄り添うているスワンかな

と遅足さんの

 十光年離れてすわる冬座敷

の対比がおもしろかったですね。
愚息さんからスワンというコトバが意外?
でも、遅足さんの句が
生者と死者の冬座敷とは思いませんでした。

立雄さんは欠席で残念でしたが

 ひょいと抱き親子で鈴を鳴らしをり

は初句会のトップ賞に。
初詣のほんの一瞬をまさに軽やかにとらえた句に賞賛の声。
写真展に応募出来そうな一コマ。
「日常をひょいと切り取る。」私の今年の句の目標が
できました。今年もどうぞよろしくお願いします。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初謡    遅足 | トップ | 蛇の鬚の実        ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい句会でした。 (遅足)
2008-01-24 09:49:49
新年らしい句が集まって楽しい句会でした。
ありがとうございます。

私はちょっと反省です。
静荷さんの句を入り日と読めずに
コメントしてしまいました。
とにかく正確に読む。これが第一歩。
でも、つい、先入観にとらわれて・・・
自己流の読んでしまう。

大変失礼しました。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事