goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒュウガミズキ (地理佐渡..)
2013-04-25 05:53:21
おはようございます。

見たことはないですが、こうして撮影し、記録が残され
ることは楽しいことでしょう。シリーズはもう29。
記事化して紹介することで、いつ頃の風景かが分かり
ますから、後々開花の予測にも使えますねぇ。
あっ、しっかり撮影年月日と撮影地点も記録されてい
ました。

さて、今朝の佐渡はまた晴天です。予報では明日また
あめとか..。続かないかなぁ(苦笑)。


返信する
Re:ヒュウガミズキ (日本男道記)
2013-04-25 06:31:56
おはようございます。

近所の公園で春になり草木に変化が現れてきましたので撮影しました。

本当に天気の移り変わりが激しいですね。
来週沖縄旅行に行きますので好天を祈っています。
返信する
この色あいが好きです。。。 (紗真紗)
2013-04-25 15:10:21
日本男道記さま^^こんにちは~♪

うつむいたお花、好きなお花のひとつです。

こちらでも、トサミズキとともに、
ヒュウガミズキが一緒に咲きました。。。
やわらかな色合いがとても可愛いですね。

昨日までは、寒かったのですが、
今日は、晴れ渡り温度も上がりました気分がいいです。
毎日、かしわもちをいただいております。。。(*^_^*)
返信する
かしわ餅! (日本男道記)
2013-04-26 06:48:08
おはようございます。 紗真紗さん!

かしわ餅に反応してしまいました。
子供のころの母親の手作りのかしわ餅を思い出しました。
勿論葉っぱは子供たちの役目でした。

今は健康管理上餡子物は慎んでいます。(笑)

丁度今ラジオから「ハナミズキ」のメロディが流れています。
今日はお休みでマッサージなどして自分にご褒美の日にしたいと思います。
返信する

コメントを投稿