日本男道記

ある日本男子の生き様

Run!Run!Run!

2007年03月31日 | 読書日記
Run!Run!Run!

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
■出版社/著者からの内容紹介■
アスリートとして最高の資質を持つ主人公が知った事実とは。
箱根駅伝に懸ける仲間と走るうちに、閉じかけていた世界が開いていく。
長距離ランナーとしての高い能力を持って生まれ、地道な努力も重ねてきた反面、自分以外には興味がなく、仲間も必要としなかった岡崎優。
箱根駅伝での優勝を狙う陸上部のメンバーからは猛反発をくらうが、同じ1年生のムードメーカー・岩本だけは優を尊敬し庇う。
そんな中、突然の兄の死をきっかけに、優は岩本をサポートする立場に追い込まれるのだが……。
映画にもなった「県庁の星」の大ヒットで、今大注目の著者が、過酷な運命を背負わされた青年の友情と成長を熱く爽やかに描きます。

■内容(「MARC」データベースより)■
目標はオリンピックの金メダル。箱根駅伝は通過点。仲間なんか必要ないはずだった…。
アスリートとして最高の資質を持つ主人公が知った事実とは? 箱根駅伝に懸ける仲間と走るうちに、閉じかけていた世界が開いていく。

【読んだ理由】
「県庁の星」の著者作品。

【印象に残った一行】
『スポーツ選手もさ、泥臭いのがいなくなったんだよ。涼しげな顔でコメントする選手が増えているからな。でも、そういう選手だって人の何倍も練習して、悩んで、不安を抱えてレースに臨んでいる。努力している部分を隠すのが上手だけなんだ。もがくのは格好悪いことじゃない。立ち止まって、戻った構わない。』

【コメント】
天才的マラソンランナーが主役、でも最後は走らないという小説。その訳はその天才性に・・・・・。
 



Daily Vocabulary(2007/03/31)

2007年03月31日 | Daily Vocabulary
3726.overall(総体的な、端から端までの、全体的な)
Tom's overall rating for his job performance was average.
3727.where it's at(最も面白い[人気のある・ナウい]場所[活動]、最も重要なこと、問題などの核心)
If it's peace of mind you're after, the beach is where it's at.
3728.stand for( ~に敬意を表して立つ、~を支持する、~に味方する、 ~を我慢する、略語などが~を表す)
"What does MBA stand for?" "It means a Master in Business Administration."
3729.hold true(当てはまる)
Your theory does not hold true in this case.
3730.innuendo(軽蔑的・中傷的な当て付け、暗示、ほのめかし)
I won't stand for any innuendoes made against my character.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



漢字(2007/03/30)

2007年03月30日 | 私の読めなかった・読み間違えていた漢字
私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)       
591.【まく】し立てるtalk volubly; argue furiously
意味は、ご案内のとおり。「巻く」の書き方に「巻く」と「捲く」二つがあり、両者の差異はよく解らない。
592.御呪【おまじな】いa charm; a spell; (an) incantation
意味は、神仏や霊力をもつものに祈って、災いを逃れようとしたり、また他人に災いを及ぼすようにしたりすること。また、その術。呪術(じゅじゅつ)。
593.【むじな】a badger
「同じ穴の狢」はよく使われる。辞書には、(1)アナグマの異名。(2)〔毛色がアナグマに似ているので混同して〕タヌキのこと、とあった。
「たぬき・むじな事件」という有名な判例がある。
興味のある方はhttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A4%BF%A4%CC%A4%AD%A1%A6%A4%E0%A4%B8%A4%CA%BB%F6%B7%EF/detail.html?from=websearch

594.【けな】すa speak ill of; abuse
「毀誉褒貶」(きよほうへん)を思い出した。「毀・貶」はそしる、「誉・褒」はほめる意
595.【のたま】う
辞書には、「のりたまふ(宣り給ふ)」の転、とあった。なるほど。
   


       
                     
                        

Daily Vocabulary(2007/03/30)

2007年03月30日 | Daily Vocabulary
3721.gender(社会的に決められた性、性別)
Gender should not be an issue when hiring new employees.
3722.first wave(第一波)
The company missed out on the first wave of the Internet [Net] boom.
3723.drawback(障害、不利、欠点)
One of the drawbacks of Tokyo is the high cost of housing.
3724.Let's put it this way(こう言ったら[考えたら]どうだろう。◆既に発言されたことを別の言葉で表現するとき。)
Let's put it this way.
3725.prominent(周囲より高くなった、突き出した、有名な、著名な、優れた、卓越した、目立つ、派手な)
Susie is so beautiful that she is very prominent in this picture.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



観蔵寺(柴又七福神 No.7)

2007年03月29日 | 映画日記
七福神は室町時代の末期頃、農民や漁民の民間信仰として成立しました。
七福は「仁王経」の七難七福という言葉が語源とされ、七つの福徳をそれぞれの神に配しています。
大黒天(財福と徳望を象徴)、毘沙門天(威厳を象徴)、弁才天(愛敬を象徴)は仏教から、寿老人(長寿と健康を象徴)、福禄寿(福禄寿を象徴)、布袋(大量を象徴)は中国道教、恵比寿神(清廉と繁盛を象徴)が神道から来ています。
七福神信仰は江戸時代に盛んとなり、七福神詣、宝船に乗った七福神の絵を枕の下に敷いたり、床の間に飾ったり、商売繁盛の縁起物としても喜ばれるようになりました。
私が東京での単身赴任時代に巡った七福神を紹介していきます。
第二陣は「柴又七福神」です。
名称     柴又七福神
寺社名   観蔵寺

七福神   寿老人
所在地 東京都葛飾区高砂5-5-2  地図
最寄駅 京成金町線京成高砂駅
参拝日 1998(平成10年)/01/10
コメント 
柴又・七福神巡り最後は京成高砂駅から6分のところにある、室町時代1469年に開かれた古いお寺。
祀られているのは、長寿と幸福の神様・寿老人。
中国の神様である寿老人は、長い頭と白い髭を伸ばした老人で、古い絵にも仙人の一人として描かれている。
 
 
マップ 柴又七福神



Daily Vocabulary(2007/03/29)

2007年03月29日 | Daily Vocabulary
3716.a dab of(ほんの少しの)
He always applies a dab of perfume.
3717.stave off(辛うじて避ける[防ぐ・食い止める]、免れる)
Exercise and good eating habits help stave off depression.
3718.career advancement(職業上の出世)
He agonized about losing opportunities for career advancement.
3719.definite( はっきりと限定された、明確な、的確な)
Their explanation of the accident was so definite that he was satisfied.
3720.agonize(ひどく苦しむ、苦しみもだえる)
He agonized over his decision.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



Daily Vocabulary(2007/03/28)

2007年03月28日 | Daily Vocabulary
3711.clean-cut(きれいに刈った、格好の良い、きちんとした)
He is a clean-cut gentleman.
3712.prolong(~を延長する、長引かせる)
His remarks prolonged the meeting.
3713.put off by(~にうんざりする、~に嫌悪感を持つ、~にゾッとする)
Don't be put off by her gruff manner.
3714.no-no(やってはいけないこと、禁じられたもの、使ってはいけないもの)
Eating ice cream in the living room is a no-no.
3715.threat(脅迫、脅威、脅かすもの)
The threat of earthquakes is always a problem for Tokyo.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



芝浜(しばはま)

2007年03月27日 | 私の好きな落語
【まくら】
「芝浜」は、幕末の頃、三遊亭圓朝が客から「酔っ払い・芝浜・財布」の三つの題をもらってまとめた三題噺(お客様から三つお題を頂いて、噺家が20分ほどのオチのある落語をつくるというも)が原形、その後多数の演者によって手が加えられ、磨かれて、すぐれた人情噺になった。
良い腕を持ちながら、酒ばかり飲んでいる男が芝浜で大金の財布を拾うが、妻の言葉によってこれを夢と諦めて改心、懸命に働き、後に妻から事の真相を知らされるという筋。
夫婦の愛情を暖かく描き、古典落語の中でも屈指の人情劇として知られる。
噺のヤマが大晦日であることから、年の暮れに演じられることが多い。
落語家の三遊亭円楽さん(74)がこの3月25日、国立演芸場(東京都千代田区)で行われた「国立名人会」出演後に記者会見し、引退を表明し、50年以上にわたる落語家人生に自らピリオドを打つことを明らかにしたが、この日、トリを務め、40分あまり口演したのがこの「芝浜」。
 
【あらすじ】
魚屋の勝は酒におぼれ、仕事に身が入らぬ日々が続く。
ある朝早く、女房に叩き起こされ、嫌々ながら芝の魚市場に向かう。
しかし時間が早過ぎたため市場がまだ開いていない。
誰も居ない芝浜の美しい浜辺で顔を洗って煙管を吹かしていると、そこで偶然に財布を見つける。
開けると中には目を剥く程の大金。
有頂天の魚屋は自宅に飛び帰り、仲間を呼んで浮かれ気分で大酒を呑む。
翌日、二日酔いで起き出た魚屋に女房、こんなに呑んで酒代をどうするのか、とおかんむり。
魚屋は拾った財布の件を躍起になって訴えるが、女房は、そんなものは知らない、と言う。
焦った魚屋は家中を引っ繰り返して財布を探すが、何処にも無い。
魚屋は愕然として、ついに財布の件を夢と諦める。
以来、魚屋は酒を断ち、心を入れ替えて真剣に働き出す。
懸命に働いた末、生活も安定し、身代も増え、やがていっぱしの定店を構えることが出来た三年後の大晦日の夜、魚屋は妻に対してその献身をねぎらい、頭を下げる。
ここで、女房は魚屋に例の財布を見せ、告白をはじめる。
あの日、夫から拾った大金を見せられた妻は困惑した。
横領すれば当時でも窃盗罪にあたる。
江戸時代では10両(後期は7両2分)盗むと死罪だ。
長屋の大家と相談した結果、大家は財布を拾得物として役所に届け、妻は夫の大酔に乗じて「財布なぞ最初から拾ってない」と言い切る事にした。
時が経っても遂に落とし主が現れなかったため、役所から拾い主の魚屋に財布の大金が下げ渡されたのであった。
この真相を知った魚屋はしかし、妻の背信を責めることはなく、道を踏外しそうになった自分を助け、真人間へと立直らせてくれた妻の機転に強く感謝する。
妻は懸命に頑張ってきた夫の労をねぎらい、久し振りに酒でも、と勧める。
はじめは拒んだ魚屋だったが、やがておずおずと杯を手にする。「うん、そうだな、じゃあ、呑むとするか」
しかし思い立った魚屋、次には杯を置く。「よそう。また夢になるといけねぇ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
【オチ・サゲ】 途端落 
落語は「落とし話」の略から来ていると言われるように、最後の落ちの部分に笑いのポイントを集約している。その中でも特に最後の一言で「あっ!」と思わせるのが、「途端落」。「地口落」、「間抜落」と並んでポピュラーな落ちの一つ。

【語句豆辞典】
【白魚】春先に産卵のために隅田川をさかのぼる頃がもっとも美味とされ、とくに二月二十六日には初網を入れて将軍家に献上した。
【盤台】魚を入れる桶。昔、魚屋はこの桶を天秤棒で担いで商いをした。
【ばにゅう】盤台の上に重ねて載せる、木製の容器。棒手振の魚屋は、これに庖丁などの商売道具をいれる。

【噺の中の川柳・譬(たとえ)・都都逸(どどいつ)
『佃育ちの白魚さえも花に浮かれ隅田川』
『初鰹飛ぶや江戸橋日本橋』
『町々の時計になれや小商人』
『油断せぬ心の花が暮れに咲き』

【この噺を得意とした落語家】
・五代目 古今亭志ん生
・三代目 古今亭志ん朝
・三代目 桂 三木助
・七代目 立川談志
・八代目 三笑亭可楽


【落語豆知識】 トリ
締めくくりの高座を勤める芸人。「主任」ともいう。「トリを取る」という。
人気・力量のある噺家がつとめることになっている。
とくにトリを取る事を「真を打つ」といい、トリを取れるような実力のある噺家を真打ちという。
トリの前にでる芸人を膝がわりといい、通常色物(=落語・講談以外の寄席演芸)の芸人がつとめる。
膝がわりの芸は真打ちの芸を引き立てるためのものであるとされている。

【新宿末広亭3月下席(3/21~30)夜の部の番組】
落 語  春 風 亭 べ ん 橋
交替出演  笑 福 亭 里 光
コ ン ト  コ ン ト D 5 1
落 語  桂 米 福
落 語  三 遊 亭 春 馬
奇 術   松 旭 斉 小 天 華
6時
落 語  三 遊 亭 遊 吉
落 語  三 笑 亭 夢 丸
似 顔 絵  晴 乃 ピーチク
落 語  三 笑 亭 笑 三
7時
落 語  春 風 亭 小 柳 枝
- お 仲 入 り -
落 語  三 遊 亭 笑 遊
漫 才  新 山 ひ で や
          や す こ
8時
落 語   桂 歌 春
落 語  昔 昔 亭 桃 太 郎
紙 切 り  林 家 今 丸    (→膝がわり)
主 任  三 遊 亭 円 雀  (→トリ)









Daily Vocabulary(2007/03/27)

2007年03月27日 | Daily Vocabulary
3706.gracefully(優雅に、潔く、奥ゆかしく)
If there is another guy chasing her, I think I should bow out gracefully.
3707.bow out(退出する、身を引く、辞任する)
If they choose to bow out of the wedding party, so be it.
3708.appropriate to(~に適切である、~に適合している)
Her experience is appropriate to the new position.
3709.concur( 同意する、賛成する、賛同する)
He didn't concur with the opinion of the other employees.
3710.stigma(汚名、汚点)
Unfortunately, there is still a stigma to being divorced.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



Daily Vocabulary(2007/03/26)

2007年03月26日 | Daily Vocabulary
3701.middle-aged(中高年の、中年の、初老の)
I was elected president of my high school. Now I'm just a tired middle-aged guy.
3702.pluck(~をむしる、むしり取る、引き抜く、グイッと引っ張る)
She plucked a feather from the duck.
3703.crease(折り目、しわ、ひだ)
The dry cleaner put a nice crease on my trousers.
3704.relish(~を享受する、楽しむ、好む、味わう、おいしく食べる)
I don't relish the thought of going out in the rain.
3705.dignified( 品位のある、威厳のある、りりしい、厳めしい)
He became more dignified as he grew older.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



小沢昭一的新宿末廣亭十夜

2007年03月25日 | 読書日記
小沢昭一的新宿末廣亭十夜

講談社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
■内容(「MARC」データベースより)■
役者・小沢昭一が、「心のふるさと」とも言える寄席の高座に登場。
東京・新宿の末広亭の観衆を熟練の話芸で沸かせ、満員札止め、開業以来最多の観客数を記録した、平成17年6月の「奇跡の10日間」を紙上で再現する

【読んだ理由】
小沢昭一ファン。

【印象に残った一行】
『「どうだい、今みんなで芋食ったろ。それぞれ、にぎりっ屁というものをやって。誰が一番、臭いがもつかというのはどうだい」と橘家圓太郎さんが言いだした。おもしろいとねと、みんなしゃれた人ばっかりだから、十円ぐらい山のようにつんで、みんな無理にオナラして手に握る。その手が最後まで臭かった人が総取りになるという、きたねえ博打ですね。それをやって、順番にみんな尻に手を当てて、握った手を嗅ぎ合う。品川まできて、まだ臭っている。大船に行ってもまだ。その頃から、一人ずつ落ちていく。にぎりの臭いが消えるんですよ。お前はもう、臭いしないんじゃないかって。一人落ち二人落ちでね。最後に小田原まで、橘家圓太郎さんだけが残ったっていうんですよ。
それで「おまえさん勝ちだ」「そうかいじゃもらうよ」と手を開いたら本身を握ってたという。きたない話なんでございますが、むかしはそういう、面白い音曲師の方もいらっしゃいました。』

【コメント】
芸人さんのお話を中心に独特の語り口で語られている。
私も新宿末広亭で高座で見たかった。
ラジオ番組の「小沢昭一の小沢昭一的こころ」も大好きだ。
http://www.tbs.co.jp/954/ozawa/

 



Daily Vocabulary(2007/03/25)

2007年03月25日 | Daily Vocabulary
3696.kick oneself(後悔する、悔やむ、自分を責める)
I could kick myself for not telling her how I felt.
3697.clumsy(器用{ぶきよう}な、ぎこちない、不格好な、体裁の悪い、出来の悪い、不細工な
、気の利かない)
The puppy was very clumsy when it walked.
3693.chalk up(チョークで書く、~を記録する、得点を書き留める、得点を得る、~の勘定に付ける、収益をあげる、心にとどめる、達成する)
We'll chalk up the loss as promotional costs.
3699.size up(肉基準などに達する、 大きくなる)
The film did not size up to Hollywood standards.
3700.inexcusable(許せない、弁解できない、もっての他の、けしからぬ)
I know it is inexcusable,but please forgive me.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



白い犬とワルツを

2007年03月24日 | 読書日記
白い犬とワルツを

新潮社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
■内容(「BOOK」データベースより)■
57年間連れ添った妻を失っても生き抜こうとするサム。
そんな彼を心配する子供たち。サムにしか見えなかった白い犬はやがて…。
あなたも大切なひとといっしょに白い犬をさがしてみませんか?
130万部ベストセラーの愛蔵版。
真実の愛の姿を美しく爽やかに描いて、
痛いほど胸をゆさぶる大人の童話。

■出版社からの内容紹介■
長年連れ添った妻に先立たれ、自らも病に侵された老人サムは、
暖かい子供たちの思いやりに感謝しながらも一人で余生を生き抜こうとする。
妻の死後、どこからともなく現れた白い犬と寄り添うようにして。
犬はサム以外の人間の前にはなかなか姿を見せず、声も立てな
真実の愛の姿を美しく爽やかに措いて、痛いほどの感動を与える大人の童話。
あなたには白い犬が見えますか?

■本書解説(兼武 進)より、抜粋■
不思議な「白い犬」が小説のなかで、あるときは跳びまわり、
あるときは主人公のかたわらにうずくまる。
五○年以上もつづいた結婚生活の化身ともいうべきこの「白い犬」が
神出鬼没、現実と夢幻のあわいを跳梁するさまは、
この作者ならではの芸の見せどころである。
が、それだけではない。
主人公が子供たちに尋ねたように、作者は読者に、
「あなたにはこの『白い犬』が見えますか。見えるような生涯を送ってきましたか」
と問いかけているのだ。
そういう意味で、これは大人のためのメルヘンといってよいかもしれない。
若い人にもぜひ読んでもらいたい、善意と誠実に満ちた、大人のメルヘンである。

■Book Description■
SAM PEEK'S CHILDREN ARE WORRIED....
When his beloved wife of fifty-seven years dies, no one knows what will become of elderly Sam Peek. How can he live all alone on his farm with no one to talk to, and no one to look after him? And when Sam begins talking about a pure white dog that only he can see, his children think that age and grief have finally taken their toll on their father's mind. But whether the dog is real or imagined, Sam Peek is about to show everyone how much life he still has in him....
With heartfelt emotion and touching grace, Sam and White Dog will dance from the pages of this bittersweet novel and into your heart, as they share the mysteries of life in a warm and moving final rite of passage.

【読んだ理由】
2002年日本で映画化作品。

【印象に残った一行】
『「またひとりいなくなったな」男たちは当然のことのようにいう。そして記憶のなかからなんでもないエピソードを呼びもどし、粉飾を加えて故人を称えた。故人は善人だった。善人でなければ、いたずら好きだったり頑健だったりはにかみ屋だったりすぐ怒ったり勇敢だったり愉快だったり、さまざなのだが、欠点があってもそれが許されて、だれもが「いい奴」になるのだった。それが暗黙の了解だ。玄関の揺り椅子に座っている男たちは、やがて自分も「いい奴」になる順番を待ちながら、しばしのあいだ、故人を祭りあげる。あいつらしい立派な一生だった。しかしはかないもんだな。』

【コメント】
最愛の妻をなくした八十一歳の老人が不思議な「白い犬」を相手に余生を生き抜き、ついにみずからも癌に倒れるまでの心意気が描かれていて、愛とは?生きるとは?について考えさせられる。
皆さんに一読をお奨めしたい。
 



Daily Vocabulary(2007/03/24)

2007年03月24日 | Daily Vocabulary
3691.field trip(現地調査旅行、校外学習、校外見学、社会見学)
Where are you going for your field trip this year?
3692.let alone(~はもちろん、~は言うまでもなく、まして~なんて)
I haven't ever heard the name of the shop, let alone know what they sell.
3693.make or break(成功を左右する)
This new album will make or break the group.
3694.hoped-for(待ち望まれた)
Tom,I am afraid the headcount reduction has not had the hoped-for effect on the bottom line.
3695.genial(人・態度などが親切な、愛想の良い、朗らかな、優しい、穏やかな、和やかな)
The flight attendant had a genial personality everyone liked.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



医王寺(柴又七福神 No.6)

2007年03月23日 | 映画日記
七福神は室町時代の末期頃、農民や漁民の民間信仰として成立しました。
七福は「仁王経」の七難七福という言葉が語源とされ、七つの福徳をそれぞれの神に配しています。
大黒天(財福と徳望を象徴)、毘沙門天(威厳を象徴)、弁才天(愛敬を象徴)は仏教から、寿老人(長寿と健康を象徴)、福禄寿(福禄寿を象徴)、布袋(大量を象徴)は中国道教、恵比寿神(清廉と繁盛を象徴)が神道から来ています。
七福神信仰は江戸時代に盛んとなり、七福神詣、宝船に乗った七福神の絵を枕の下に敷いたり、床の間に飾ったり、商売繁盛の縁起物としても喜ばれるようになりました。
私が東京での単身赴任時代に巡った七福神を紹介していきます。
第二陣は「柴又七福神」です。
名称     柴又七福神
寺社名   医王寺

七福神   恵比寿天
所在地 東京都葛飾区柴又5-13-6  地図
最寄駅 京成金町線柴又駅
参拝日 1998(平成10年)/01/10
コメント 
当山は山号を薬王山、院号を瑠璃光院、そして寺号を医王寺と称する。
現在の宗旨は、真言宗豊山派。本山は奈良県桜井市の『長谷寺』。
建立は応永十四年(1407)で、仁和寺の観見(かんけん)によるという伝がある。本尊は薬師如来。当時流行した赤目病平癒の祈願所として建立された旨の当山二十五世博道による覚え書きがある。
建立後間もなく、小田原の北條氏と安房の里見氏が利根川(現在の江戸川放水路)を挟んで対峙し、当山は北條方の陣屋として使用されたため、什物の大部分が失われたが、天文七年(室町戦国時代)源珍(げんしん)により中興された。
しかし、源珍没後はふたたび長期にわたって無住(住職のいない空き寺)となった期間が多かったため、多くの資料が散逸した。

七福神のなかの唯一の日本起源の神であり、もともと航海安全と漁業の神であったが、中世から近世にかけて商売繁盛の神として信仰されるようになった。
この恵比寿天は中興祖 源珍僧都が当山に安置した。
源珍が行脚中、礼拝供養の修行後蕎麦練りを作らんと渓流に立ち入った際砂金を見出したとの逸話から、昭和の初期から中期には多くの蕎麦店から篤い信仰を集めた。
 
マップ 柴又七福神