先月末から、今月にかけて、今年もニゲラの花が咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/0ea620a6a8bb4e23a4e3246b36c5744e.jpg)
花自体の面白さがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/8e054b6be8a1045ec065916d1e848649.jpg)
その花が終わると、球状の実ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/d7a6f3bd75ee276e62122d97ff3b185c.jpg)
その実に茶色い縞の模様ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/a23f79baa2ab1221d4852b8c7f9a9c2c.jpg)
そのてっぺんに咲き終わると、下の方にも小さい花をつけていく。
花の咲き方、形、実のふくらみ、実の縞模様、上から下まで何度か咲く。
…何回も楽しめる花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/dc4effab8e87708382e289b4f4d732e3.jpg)
まもなくこの実が刈れるようになり、その中にできるのが黒い種。
ニゲラの和名「クロタネソウ」にふさわしい。
今年もずうっと楽しませてもらったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/0ea620a6a8bb4e23a4e3246b36c5744e.jpg)
花自体の面白さがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/8e054b6be8a1045ec065916d1e848649.jpg)
その花が終わると、球状の実ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/d7a6f3bd75ee276e62122d97ff3b185c.jpg)
その実に茶色い縞の模様ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/a23f79baa2ab1221d4852b8c7f9a9c2c.jpg)
そのてっぺんに咲き終わると、下の方にも小さい花をつけていく。
花の咲き方、形、実のふくらみ、実の縞模様、上から下まで何度か咲く。
…何回も楽しめる花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/dc4effab8e87708382e289b4f4d732e3.jpg)
まもなくこの実が刈れるようになり、その中にできるのが黒い種。
ニゲラの和名「クロタネソウ」にふさわしい。
今年もずうっと楽しませてもらったよ。