ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

心つないでアサガオを育てていく

2019-06-23 22:09:17 | 草木花
この3月で、かつて勤めた小学校が閉校となった。

閉校記念式典は、去年の12月に行われて、行ってきたのだった。

6月初旬、閉校記念式典の際に、アサガオの種をもらったことを思い出した。
種は、かわいいアサガオが描かれたポチ袋に入っていた。


さっそくその種をまいた。
数日後、こんなふうにいくつかの芽が出た。


このアサガオの種は、昨年子どもたちが学習して、秋にとれたものだろう。
わくわくしながら育て、花を咲かせ、種を取ったことだろう。
それを育てた学校は、今はもうない。
さびしいなあ…。

でも、種というバトンをもらったのだから、思いをつないでいきたい。

きっと ずっと なんどでも 心つなぐから…。

…閉校の際の合言葉を胸に、大切に育て花を咲かせよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする