去年の秋、埼玉の妻の実家の知人からもらってきた、ピンクのニラの花。
今年新潟のわが家の庭でしっかりと開いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/7570ed32f19223368c17dd2bac47029d.jpg)
去年見かけてもらってきたのは9月だった。
今は6月なのに、もう咲いている。
実は、今日6月24日は、昨年亡くなった義兄とじかに会った最後の日なのである。
そして9月初旬、その葬儀を終えて数日後、義兄と親交のあった人の家を訪ねた際に、その方達から、このピンクのニラの花をもらってきたのだった。
その後、このブログでピンクのニラの花としてこの花を紹介したら、これはツルバキアという名の花だと教えてくれた方がいた。
この花は、その個人的に埼玉を思う花。
去年の今日、義兄は車で新潟まで来て、妹である私の妻や、姪である私の娘に会いに来てくれたのに…と思うと、人の運命のはかなさに感じるものがある。
でも、ツルバキア。
義兄を思い出させながら、これからも可愛らしくきれいに咲き続けてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/c64fc028b40bd0fab4a4eaa766ae3763.jpg)
今年新潟のわが家の庭でしっかりと開いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/7570ed32f19223368c17dd2bac47029d.jpg)
去年見かけてもらってきたのは9月だった。
今は6月なのに、もう咲いている。
実は、今日6月24日は、昨年亡くなった義兄とじかに会った最後の日なのである。
そして9月初旬、その葬儀を終えて数日後、義兄と親交のあった人の家を訪ねた際に、その方達から、このピンクのニラの花をもらってきたのだった。
その後、このブログでピンクのニラの花としてこの花を紹介したら、これはツルバキアという名の花だと教えてくれた方がいた。
この花は、その個人的に埼玉を思う花。
去年の今日、義兄は車で新潟まで来て、妹である私の妻や、姪である私の娘に会いに来てくれたのに…と思うと、人の運命のはかなさに感じるものがある。
でも、ツルバキア。
義兄を思い出させながら、これからも可愛らしくきれいに咲き続けてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/c64fc028b40bd0fab4a4eaa766ae3763.jpg)