自社ビルの屋上と室内で水耕栽培の研究開発を続ける中津の「野本ファーム」さん。春の収穫のおすそ分けの宅急便が届きました。(HPはこちら)
この出来具合を見ると、知らない人は水耕栽培と聞いても信じられないと思います。西から東からおいしい野菜を送って頂き阿智胡地亭家族は果報者です。
屋上栽培は三種類です。トップは「チシャ」でこれは「青梗菜」。

「白菜」


室内栽培は五種類で、「ほうれん草」

「春菊」

「バジル」

「イタリアンパセリ」

「リーフレタス」

本当においしそうです。ありがとうございました。
会社の面接試験の控室で農園主に初めて出会って50年近い付き合いになりますが、農園主の集中力と探究心は当時以上にますます盛んのようです。
早速お昼にバジルとリーフレタスを、生ハム、ハーブ&ガーリッククリームチーズと共にたっぷり頂きました。ドレッシングはピエトロのイタリアンオリーヴオイル。

なお、野本ファームさんは、以前TVの番組で円広志さんの取材を受けて、水耕栽培の模様が放映されたことがあります。
この出来具合を見ると、知らない人は水耕栽培と聞いても信じられないと思います。西から東からおいしい野菜を送って頂き阿智胡地亭家族は果報者です。
屋上栽培は三種類です。トップは「チシャ」でこれは「青梗菜」。

「白菜」


室内栽培は五種類で、「ほうれん草」

「春菊」

「バジル」

「イタリアンパセリ」

「リーフレタス」

本当においしそうです。ありがとうございました。
会社の面接試験の控室で農園主に初めて出会って50年近い付き合いになりますが、農園主の集中力と探究心は当時以上にますます盛んのようです。
早速お昼にバジルとリーフレタスを、生ハム、ハーブ&ガーリッククリームチーズと共にたっぷり頂きました。ドレッシングはピエトロのイタリアンオリーヴオイル。

なお、野本ファームさんは、以前TVの番組で円広志さんの取材を受けて、水耕栽培の模様が放映されたことがあります。