12月某日、地元の氏神さま弓弦羽神社での七五三参りのあと、(神社はフィギュアの羽生結弦選手の参拝もあって最近は参詣者も増えた)

婿殿の実家に向かうファミリーと別れて、あいかたと二人で高麗飯店に入った。もう10年ほど前に一回だけ行ったことがあるがそれ以来だった。
窓の外は山手幹線。

やはりマッコリが飲みたくてオーダーしたが、コクがあっておいしいマッコリだった。旨いキムチの小鉢がアテについてきた。

定食にはチジミやもやしなど小鉢が四つついていてそれぞれおいしかった。

あいかたは石焼ビビンバ、


私はチゲ鍋セットをオーダー。

店の立地特性を入れてか、ピュア―な韓国テイストではなくやや和式アレンジの味だったが
それなりに満足できる味だった。
歩いて帰宅する途中の紅葉がきれいだった。


婿殿の実家に向かうファミリーと別れて、あいかたと二人で高麗飯店に入った。もう10年ほど前に一回だけ行ったことがあるがそれ以来だった。
窓の外は山手幹線。

やはりマッコリが飲みたくてオーダーしたが、コクがあっておいしいマッコリだった。旨いキムチの小鉢がアテについてきた。

定食にはチジミやもやしなど小鉢が四つついていてそれぞれおいしかった。


あいかたは石焼ビビンバ、


私はチゲ鍋セットをオーダー。

店の立地特性を入れてか、ピュア―な韓国テイストではなくやや和式アレンジの味だったが
それなりに満足できる味だった。
歩いて帰宅する途中の紅葉がきれいだった。
