ご主人と奥さんがやっているこの店は、従業員ではなくオーナーが自分で客の顔を見ながら焼いて出すから、食べごろの焼き方で出てきて旨い。家族連れ、仲間連れ、お一人様などそれぞれが楽しんでいる。
ほとんど一年ぶりの入店だったが、今回も仕入材料からして他店との違いを感じさせるレベルの味を楽しみました。
いつも欠かさない「六甲道サラダ」。こまかい鶏皮のパリパリがいいアクセントになっていて旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/520bc19a4d5b8e33977a6fdcad8616d7.jpg)
つくねの揚げたん下ろしポン酢で。ねぎみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/08ba12700d6d70ed802c098dc39ea17e.jpg)
なんこつのカレー揚げ。これもいつも頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/cd2953259ef1c9192f827e1829b75c99.jpg)
焼き鳥はねぎみ、ナミダ、ココロ、ずり、かわ、ヒップ、ネックなどをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/ad28468f02d1f59977ac08f76c815096.jpg)
日本酒は気がつくといつも山形の「大山(おおやま)」をオーダーしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/b83b8905d6c7a659f916e4c19ada37fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/694611bae7eb142ad9e51c8e12476d23.jpg)
鳥丼は初めてだったがおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/5bfb4890872117b00ffc2ab4bccdf74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/f877ec2b74021053ef810adb0b164675.jpg)
前回入店時のメニュー。by YouTube。
ほとんど一年ぶりの入店だったが、今回も仕入材料からして他店との違いを感じさせるレベルの味を楽しみました。
いつも欠かさない「六甲道サラダ」。こまかい鶏皮のパリパリがいいアクセントになっていて旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/520bc19a4d5b8e33977a6fdcad8616d7.jpg)
つくねの揚げたん下ろしポン酢で。ねぎみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/a638f6cd39bbf309dd152f7795ff9a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/08ba12700d6d70ed802c098dc39ea17e.jpg)
なんこつのカレー揚げ。これもいつも頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/cd2953259ef1c9192f827e1829b75c99.jpg)
焼き鳥はねぎみ、ナミダ、ココロ、ずり、かわ、ヒップ、ネックなどをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/c6fdd6f902fa44a0aa539bb1ee29ec99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/ad28468f02d1f59977ac08f76c815096.jpg)
日本酒は気がつくといつも山形の「大山(おおやま)」をオーダーしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/b83b8905d6c7a659f916e4c19ada37fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/c7bec1aaf9a0e3c8c49b106022738ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/694611bae7eb142ad9e51c8e12476d23.jpg)
鳥丼は初めてだったがおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/5bfb4890872117b00ffc2ab4bccdf74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/f877ec2b74021053ef810adb0b164675.jpg)
前回入店時のメニュー。by YouTube。
東京都がYouTubeに投稿した新幹線の動画「7分間の奇跡」が反響を呼んでいる。
JR東京駅に到着した東北新幹線の車内清掃を撮影したのは、ニューヨークを拠点にニュース映像を手がける外国人ジャーナリストのチャーリー・ジェームズさん。
朝日新聞によれば、東京オリンピック・パラリンピックに向けて海外に情報を発信しようと東京都が2014年10月、初めて招いた外国人記者の一人だという。
インドで紹介されたのをきっかけに日本やアメリカ、イタリアなど5カ国・地域で紹介され、現在は260万回以上再生されるなど、日本の新幹線の清掃チームの”おもてなし”が世界の注目を集めている。引用元。
JR東京駅に到着した東北新幹線の車内清掃を撮影したのは、ニューヨークを拠点にニュース映像を手がける外国人ジャーナリストのチャーリー・ジェームズさん。
朝日新聞によれば、東京オリンピック・パラリンピックに向けて海外に情報を発信しようと東京都が2014年10月、初めて招いた外国人記者の一人だという。
インドで紹介されたのをきっかけに日本やアメリカ、イタリアなど5カ国・地域で紹介され、現在は260万回以上再生されるなど、日本の新幹線の清掃チームの”おもてなし”が世界の注目を集めている。引用元。
船橋社中の姐さまからの便りです。⇒「今日は、夏至 6時でも明るいです。家に帰ったらスーちゃん達のおけ迎えを受けました。
チュンチュンチュン、可愛いです。全員は、カメラに入りませんが。スズナなりです。勿論モデル代は上げました。
里山のスズメのお宿より。ホント珍しくない風景です。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/8fce2cca37168d051f9f350269b3ad97.jpg)
藤沢在住の船橋社中の社員H.Mさんがすぐに反応しました。⇒「きれいな小鳥が種々観られるのもいいものですが、
一番身近にいてほしいのは雀です。やや地味で落ち着いた日常にマッチしており、見つけて驚くこともなく、屋根瓦の下の
ワラの巣もいまだに思い出されるなど、生き物仲間としてすぐそこに存在する・・そんなことを思いながら画像を拝見し、
心温まる気がしております」。☆はい、阿智胡地亭も全く同感です。
チュンチュンチュン、可愛いです。全員は、カメラに入りませんが。スズナなりです。勿論モデル代は上げました。
里山のスズメのお宿より。ホント珍しくない風景です。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/8fce2cca37168d051f9f350269b3ad97.jpg)
藤沢在住の船橋社中の社員H.Mさんがすぐに反応しました。⇒「きれいな小鳥が種々観られるのもいいものですが、
一番身近にいてほしいのは雀です。やや地味で落ち着いた日常にマッチしており、見つけて驚くこともなく、屋根瓦の下の
ワラの巣もいまだに思い出されるなど、生き物仲間としてすぐそこに存在する・・そんなことを思いながら画像を拝見し、
心温まる気がしております」。☆はい、阿智胡地亭も全く同感です。
西宮市の夙川河口で、今年もカルガモ親子が姿を見せた。7羽のひなが母親とともに浅瀬でエサをついばんだり、
中洲で身を寄せ合って休んだり。通りかかった人たちは「かわいい」と目を細める。
昨年は11羽孵ったが、カラスやサギに狙われて成鳥になったのはたった2羽だった。今年は無事に育って欲しい。
中洲で身を寄せ合って休んだり。通りかかった人たちは「かわいい」と目を細める。
昨年は11羽孵ったが、カラスやサギに狙われて成鳥になったのはたった2羽だった。今年は無事に育って欲しい。
国土地理院の調査によると、2014年時点の北海道の面積は8万3424平方キロ。日本全体の約5分の1程度もあるという。
東京都、大阪府、京都府 、和歌山県、新潟県、香川県 、栃木県 、滋賀県、神奈川県、鳥取県、石川県の1都2府8県がすっぽり入り、まだまだ余裕があるのだ。
画像は(歌手のファンキー加藤さんのツイッターから引用)
東京都、大阪府、京都府 、和歌山県、新潟県、香川県 、栃木県 、滋賀県、神奈川県、鳥取県、石川県の1都2府8県がすっぽり入り、まだまだ余裕があるのだ。
画像は(歌手のファンキー加藤さんのツイッターから引用)
2003年3月に阪神西宮に出来た「エビスタ西宮」を見に行った時、新規オープンした花屋で買った南方のイモを水耕で育てていたが、
いよいよ衰えてきたので、国東半島のグリーンピースを植えて芽が出た植木鉢に最後の2本を地植えした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/65e0d4e4596aa9d29a16ae4ae915dbcc.jpg)
ランタナ。ちゃんとした植物用の栄養アンプルの威力は大したもので花芽が沢山控えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/c9b9a364758366333fdf3c86034666cd.jpg)
このサボテンは時々水をやるだけだ。
いよいよ衰えてきたので、国東半島のグリーンピースを植えて芽が出た植木鉢に最後の2本を地植えした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/65e0d4e4596aa9d29a16ae4ae915dbcc.jpg)
ランタナ。ちゃんとした植物用の栄養アンプルの威力は大したもので花芽が沢山控えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/c9b9a364758366333fdf3c86034666cd.jpg)
このサボテンは時々水をやるだけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/cb67def35321c78e3ef02ba0ebf79a72.jpg)
6月上旬、アメリカのオクラホマシティーのエマーソン高校で、黒板をホワイトボードに替えようと工事をしたところ、とんでもないものが見つかった。
1917年に描かれ、そのままになった黒板が現れたのだ。
音楽の授業や、習字のようなもの、1917年のカレンダーなどが、驚くほど鮮やかに描かれている。
ようこそ、1917年へ。引用元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/9892bf65796fadf60c512368fa0ffd3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/c20e7b827ba1f096f4b125a83156f390.jpg)
1917年に描かれ、そのままになった黒板が現れたのだ。
音楽の授業や、習字のようなもの、1917年のカレンダーなどが、驚くほど鮮やかに描かれている。
ようこそ、1917年へ。引用元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/9892bf65796fadf60c512368fa0ffd3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/c20e7b827ba1f096f4b125a83156f390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/80a471ea7ad8bec06ad09bc4eb70728d.jpg)