奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

『ホモ・デウス』下巻 ユヴァル・ノア・ハラリ著

2025年02月07日 | 本と雑誌

下巻では、人類が今後どのような未来を迎えるのかについて論じられる。

「飢餓・疫病・戦争」という課題が克服されつつある一方で、新たな時代の核心的なテーマが「不死・幸福・神性(デウス)」へと移行している、と。

特に、AIやバイオテクノロジーが人類の進化に与える影響を掘り下げ、今後は「データ至上主義(データイズム)」が人間の意思決定や価値観を支配する可能性を指摘される。

それが、人類が「ホモ・サピエンス」から「ホモ・デウス」へと変貌する未来。タイトルの意味。

未来予測の多くは推測に基き、やや抽象的な点は賛否が分かれるとろだが、現代社会の変化を洞察し、未来を考える上で興味はつきない。それが、かならずしも悲観一色ではないことも強調している。



関連記事このブログ『ホモ・デウス』上巻(文庫版下)
2025年02月03日 | 本と雑誌


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。