奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

『生成AIで世界はこう変わる』 (SB新書 642) 新書 – 2024/1/7

2024年11月24日 | 本と雑誌

生成AIで世界はこう変わる (SB新書 642) 新書 – 2024/1/7
今井翔太 (著)
4.1 5つ星のうち4.1    518個の評価

名瀬の書店で見つけました。
いまアマゾンでも人気だそうだ。

アマプラで今「2001年宇宙の旅」を見ているのは偶然だ。

本書では「穴埋め問題」をひたすらAIに解かせることから始まるとして
簡単な問題から複雑な問題へいたる例文で紹介しているところが一番印象的だった。

AIは人間の直感みたいなものも理解する力があるのではないか、、、みたいな。

「2001年宇宙の旅」では猿がモノリス(monolith)を恐る恐る触るシーンが印象的だ。

AI による概要

モノリス(monolith)には、次のような意味があります。
一枚岩、石柱、記念碑などを指す言葉
ソフトウェア開発におけるシステムアーキテクチャの形態
マイクロメートルオーダーの網目状の骨格が繋がった一体型の多孔質体
地球外知的生命の道具である「魁種族」の道具
モノリスの語源は、ギリシャ語の「mono(単一の、一の)」と「lithos(石)」です。

あのモノリスを創った知性体は神だったのかAIだったのか。それとも悪魔だったのか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。