カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

石造物の最後のお話はトイレ

2005年06月07日 | ☆ ふるさと・大和

古代の石造物が数多く保存されているが、今回友人と訪れたのは時間の関係もあり、これが最後の場所である。
この竹薮の下と、細い道路を隔てた下側にそれがある。やはり、ごく無造作に存在した。
鬼の俎板と、鬼の雪隠(トイレ)と名づけられている。


今回も説明をそのままUPした。
説明の中の図は雪隠である。伝説に鬼を持ってきているのは、いずれも大きな石造物であるから、後にこれを見た人達は、人間以上の鬼を想定したのかと思うと面白い。
下には鬼の俎板と、鬼の雪隠をUPした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする