カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

思わぬ作品展との出会い

2007年08月25日 | ★ 日々の呟き


<>
マウスオン・ワンクリック・3画像

今日25日は、親戚の三回忌の法事にお参りした。
親戚の自宅の仏壇の前に多くの親戚の方がお参りし、お寺さんのお経を頂いた。
法要の後お墓にお参りしてから、この町のRホテルへ昼食のおよばれのため移動した。
ホテルのロビーの横に「清水 公照展。自由にご覧下さい」の案内があったので、皆さんが揃うまで、その部屋に入った。



<
<
<
<
<
<

<
東大寺長老 清水 公照 作品展
<
<
<
<
<
<

書、絵画、陶芸の力強い作品との出会いは思いがけないものだった。
偶然昨日、生まれた町のお地蔵さんにお参りした時、東大寺長老さんが陶芸をしていらっしゃることを聞いていたので、その作品を目にする今日が、不思議な気がした。
全ての作品が、このホテルのオーナーの所蔵品であると、町の情報に詳しい親戚の一人が説明をしてくれた。
オーナーと清水 公照さんとのご縁については、知るずべもないが、これだけ多くの作品を(写真は、私の好きなものを選んだ)所蔵されているのには驚いたし、こうして公開されているのも嬉しかった。

美味しい会席料理を頂きながら、ここでこのような作品に出会える機会を作っていただけたような3回忌の法要をありがたく思い、亡き人の生前を偲んだ


奈良井~薮原

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする