お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

御茶ノ水楽器店(神田駿河台)

2014年05月23日 |  🗼東京都.23区.

御茶ノ水にどうしてこんなに楽器店が多いのだろう。
やはり、学生街との関連だろう。今は大学・学生数
が少ないが昭和の時代、駿河台は学生だらけだった。

記録御茶ノ水(神田駿河台)の楽器店(’17.8.5現在)ウッドマン、クロサワ楽器
 下倉楽器、クロサワ御茶ノ水楽器センター、黒沢楽器店、AAAイワタ楽器、
 イシバシ楽器、御茶ノ水楽器センター宮地楽器、BIGBOSS 御茶ノ水駅前店、
 石橋楽器店中古ギター専門店、シモクラセカンドハンズPART1、アオキ楽器
   

コメント

石川啄木(ふるさとの・・・上野駅)

2013年08月29日 |  🗼東京都.23区.

東北本線の終着駅が上野駅。新幹線開業前はこのホームに
皆降り立った。そして、山手線で都内の支線に散っていく。
15番線ホームの真ん前に、丸い形状の啄木の歌碑があった。

碑文:『ふるさとの 訛(なまり) なつかし
    停車場の 
    人ごみの中に そを聴きにゆく
』 (啄木)
            
解説:啄木短歌の珠玉の一首である。在京東北人なら一度は
  このような気持ちを持っただろう。冬雪のない上野駅
  雪を積んだ列車が滑り込む度に、泣き出したくなる衝動
  を覚えたのは筆者も同じだ。いつしか行き交う訛言葉
  同化していく自分の姿が見える。此処は懐かしい心の駅

        (2013 紫陽花紀行 完 

コメント

ああ上野駅歌碑(台東区 上野)

2013年08月29日 |  🗼東京都.23区.

紫陽花の街鎌倉、スカイツリーの街浅草、今回の紀行は温泉とは
かけ離れているが地域、資源の確認の心は温泉資源の探査と通ず。
私達の日本はこうした素晴らしい地域のコト・モノで溢れている

旅の最終はやはり上野駅、上野駅には独特な光、音、匂いがある
駅の片隅に歌手井沢八郎が歌った『ああ上野駅』の歌碑があった。

歌碑:一番{作詞:関口義明(雑誌懸賞作品一位)、作曲:新井英一}
   『 どこかに故郷の香りを乗せて
      入る列車のなつかしさ
      上野はおいらの心の駅だ
      くじけちゃならない 人生が
      あの日ここから始まった 

記録:井沢八郎は青森県出身の、当時無名の新人歌手であった。
   又、女優工藤夕貴は井沢八郎の長女である。

コメント

ツリーで乾杯(隅田川)

2013年08月27日 |  🗼東京都.23区.

映像:ジョッキーに刻印されたSKYTREE、634がレアだ

隅田川のほとり、高層ビルのスカイラウンジ
スカイツリーをつまみに乾杯をする最高の贅沢
今回の紀行の最大のポイントが此処での休憩だ。

コメント

ツリースポット(吾妻橋袂)

2013年08月26日 |  🗼東京都.23区.

スカイツリー隅田川、墨田区役所ビル、アサヒビール本社モニュメント
と同時に観察できる場所がある。浅草寺から歩いて15分くらいだろうか
吾妻橋の袂、河川公園沿いの絶好の観察ポイント、パワースポットである、

コメント

スカイツリー(浅草寺)

2013年08月25日 |  🗼東京都.23区.

浅草寺境内からスカイツリーが見える
当たり前と言えばそうなのだが、実際に
スカイツリーを観たときは感動であった。

コメント

観音堂参拝 (台東区浅草寺)

2013年08月24日 |  🗼東京都.23区.

下町の観光スポット浅草寺。日曜日と相まって参拝客は後を絶たない。
大勢の参拝客にまぎれて筆者も家内安全。無病息災を改めて祈願した。
寺であれ、神社であれ、教会であれ、無心祈るのがこころの宗教だ。

コメント

五重塔宝蔵門(東京都浅草寺)

2013年08月22日 |  🗼東京都.23区.

浅草寺仲見世の賑わいと誘惑を抜け混雑から解放された
場所に辿りついた。昭和二十年の空襲で焼失した伽藍が
鉄筋コンクリートとは思えない程見事に再現されている。

宗派聖観音宗(元は天台宗)総寺格:総本山 本尊:聖観音菩薩(秘仏)
指定:国宝(法華堂)、重要文化財(二天門 他)

コメント

仲見世通り(浅草寺)

2013年08月21日 |  🗼東京都.23区.

雷門をくぐると、浅草名物の仲見世通りだ。
本堂に辿りつく迄に雑踏をかいくぐるのも
難儀だが様々なお土産・飲食の誘惑も大変。

コメント

風神雷神門(浅草寺)

2013年08月20日 |  🗼東京都.23区.

映像:向かって右が風神、左が雷神の守護像が鎮座する通称「雷門

鎌倉から宿泊先の東京に戻り、一夜を過ごして浅草寺
向かう。目的は浅草寺のお参りと、隅田川吾妻橋たもと
から見上げるスカイツリー。先ずは浅草寺雷門をくぐる。

コメント

天婦羅いもや(神田神保町)

2013年07月18日 |  🗼東京都.23区.

映像:何十年振りで懐かしの天麩羅定食にありついた。涙がご飯にこぼれた。青春の味。

遠い、ほんと気が遠くなるほど遠い学生時代、お金もなく明大裏のパチンコ人生劇場
景品ドストエーフスキー全集を抱え数メートル先の天麩羅いもやでお腹いっぱいになり
中央線経由で上石神井に帰る。そんな切ない思いでの「いもや」を漸く見つけた。いもや
は500m先の神田神保町に移転していた。この数十年間ズ~とこの天婦羅屋を探してた。

参照 天婦羅定食(東京神田いもや)

コメント

東京医科歯科大学(御茶ノ水橋口)

2013年07月17日 |  🗼東京都.23区.

神田駿河台に行くには中央線、総武線が並行の御茶ノ水駅で降りる。
いつも見慣れた景色なのだが、ふと振り返ると東京医科歯科大学
高層ビルに衣替え。しかし眼下のJR・地下鉄ジオラマは変わらない

コメント

恋人色の街(南新宿)

2013年07月16日 |  🗼東京都.23区.

映像:南新宿高島屋前空中歩道から都庁側を望む。街は綺麗な恋人色

鎌倉長谷寺には東京を基地に出掛ける。品川駅から東海道線で鎌倉迄
行く。後は気分で江ノ電を使い鎌倉周辺を散策だ。東京は新宿に足を
伸ばしたがやはり南新宿。今も工事中だが新南新宿駅口が出来便利だ。

コメント

勝海舟像(墨田区区役所うるおい広場)

2013年06月30日 |  🗼東京都.23区.

吾妻橋のたもとに東京の基礎を作ったとされる勝安芳(海舟)の銅像がある。
この場所は東京の新名所ともなっている吾妻橋界隈。建設は有志・一般の
寄付による。
勝海舟と言えば、戊辰戦争時の江戸城無血開城の功績がある。

参照勝海舟銅像がある墨田区うるおい広場方面「ツリースポット

コメント

ニコライ堂(お茶の水界隈)

2013年06月28日 |  🗼東京都.23区.

メモワール:東京23区 ニコライ堂2013.06.28 ≫
映像:コンドル設計のドーム型の屋根のロシア正教教会

お茶の水駅を降りて先ず、足が向くのが駿河台・神田方面
下り坂なのと、明大など学生街の人の流れがそうなるのに
合わせがちどうしてもニコライ堂に向かないが今日は違う。

解説:聖ニコライが建設したことからニコライ堂の愛称で
   呼ばれるのだが、正式名称は東京復活大聖堂である。

宗派:日本正教会 指定:国重要文化財(煉瓦造りで最古)
参照函館ハリスト正教会

コメント