お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

日光東照宮(世界文化遺産)

2018年02月09日 | 🌏世界遺産日本紀行

映像:夕暮れの日光東照宮。閉門間際というのに参拝客が絶えない(2017.11.27)

日光東照宮は43年振りの大改修が竣工した。今回の温泉探査主要目的地
でもあった。江戸幕府265年の栄華を築いた徳川家康を祀る神社の豪奢
な装飾を確認したかった。また、世界遺産認定後初めての参拝でもあった。

社格:別格官弊社(総本社)  祭神徳川家康(東照大権現)様式:権現造(本殿)
指定:国宝(本殿、陽明門他8)、重要文化財(上社務所他、工芸品含44)
   世界文化遺産(日光の社寺)、国史跡(日光山内一円)
参照日本武人(武神)神社 探訪紀行

コメント

迎犬(山形県おもだか温泉)

2018年02月09日 |  ♨温泉地の犬・猫

Mémoire(メモワール)温泉猫犬:迎犬(おもだか温泉)  2007.7.3

小さな湯船の心もとない湯量を確かめた後遭遇したのがこのワン公
やや遠慮がちに見上げる表情に思わず心が和む。温泉猫ならぬ温泉
犬。近頃の飼い犬は小型化し、内犬化して、猫同様にお客を迎える

参照おもだか温泉(山形県大石田町)

コメント

〆鯖(青森県八戸市前沖鯖)

2018年02月07日 |  🥢食べ歩き紀行

Mémoire(メモワール):八戸名物 〆鯖 みろく横丁界隈 2016.4.9

知人が八戸勤務となり、八戸での飲食の機会が多くなった。
そんな中、八戸屋台村みろく横丁界隈のお店でゲットした
のが八戸名物:前沖鯖の〆鯖。この一品ビールにピッタリ

コメント

那須塩原スープ入り焼きそば (栃木県)

2018年02月06日 |  🍜美味三昧紀行

  栃木県B級グルメとして急成長塩原温泉郷 釜彦「那須塩原スープ入り焼きそば」
  前日にソースカツ丼と併せで食味したが、学会の終了後再度挑戦した。場所は
  釜彦。偶然学会仲間のI氏、N女史、T女史と合流。忘れられない味となった。

  参照同じくスープに入る焼きそばB級グルメ青森県黒石市 「つゆやきそば」

  味感:スープは絶妙に美味しかった。ただ、筆者は鶏肉が苦手なので鶏肉を友
     人に片づけて頂いた。次回は豚肉を具とする「こばや食堂」で挑戦予定。

                   (  2017 塩原温泉郷 温泉探査 完 )

コメント

ソースカツ丼(栃木県塩原温泉郷)

2018年02月05日 |  🍜美味三昧紀行

栃木県のソールフードと言えば宇都宮餃子を思い浮かべるが、ここ
塩原温泉郷ではソースカツ丼スープ焼きそば。今日は学会の合間
ご当地人気の店・釜珍でゲットでした。なんと両方とも注文・完食。

参照:栃木県のソールフード代表格宇都宮餃子(宇都宮市・餃天堂)

コメント

ニュー塩原ホテル(大江戸温泉物語)

2018年02月04日 |  ♨ 関東中部 湯処.

南会津温泉探査を終えて、日本温泉地域学会開催ホテルに投宿した。
ホテル名は大江戸温泉物語ニュー塩原ホテル。ここで懇親会、研究
発表大会が開催された。湯殿は沢山あるが落ち着いたのがこの湯殿

【Data】含重曹ー食塩泉55.1℃ PH7.3 240ℓ/m (累積入湯981目)  
     源泉:市営門前1、2、4号、七絃不動の湯の混合泉

浴感:ともかく混雑していた。この混みでは温泉を味わうのは無理
   当然、大浴場は塩素臭充満ここは身体を綺麗にし早々に退散。
情報:当日、同じく同宿の湯女史陣によると源泉掛け流しの気持ち
   良い湯殿もあるが超満員とのこと。入れなかったのは残念だ。

コメント

大綱温泉 河原湯 (塩原温泉郷)

2018年02月03日 | 💛関東中部 名湯巡.

映像:まるで防空壕の様な平管の中に納まった混浴野天風呂(980湯)

塩原温泉郷大綱温泉湯守田中屋が管理する箒川沿いの野天風呂
北海道や東北であればこの様な野天風呂は無料なのだが流石に
首都圏の温泉地、しっかり料金徴収。それゆえ、綺麗に管理だ。

【Data】含石膏ー芒硝泉  47.5 ℃  pH7.2   源泉:岩間の湯

記録:この野天風呂は三つの混浴(仙郷湯、河原湯、石間湯)と
   女性専用露天(美人の湯)があり其々で渓谷湯を楽しめる。
参照本物の名湯ベスト100-21塩原温泉郷 (講談社現代新書:石川理夫著)  

参照#関東の渓谷湯・宝川温泉(群馬県)  東北の渓谷湯・夏油温泉(岩手県)
   北海道渓谷湯・平田内温泉熊の湯  九州の渓谷湯・壁湯温泉(大分県)   

コメント

大綱温泉野天(湯守田中屋)

2018年02月02日 |  ♨温泉地風光景観

塩原温泉郷の離れ宿。この一軒宿が管理する箒川河原にある混浴野天風呂。
箒川河原の天風呂は、国道から凡そ300段の階段を下ったところにある。
渓流のせせらぎに誘われ湯巡りで疲れた身体を本探査最後の極上湯へ運ぶ。

コメント

塩原温泉 大出館墨の湯(栃木県)

2018年02月01日 | 💿秘湯極湯100選

映像:まるで墨汁の中に身を沈めるが如く感動の湯景観

塩原温泉元湯大出館のもう一つの味わい湯船は「墨の湯」日本に黒い湯は沢山あるが、
鉄分を多量に含んだ温泉は数少ない。硫黄成分と含有鉄分の化学反応の故の黒色だ。

【Data】 含重曹ー食塩泉  52.6 ℃  pH6.4  源泉:五色の湯No.3 
       (1.6L/min:自然湧出、第一鉄4.4㎎)黒色沈殿  苦味・渋味 

 知覚:黒色の沈殿が発生。 苦味・渋味があり、心地よい硫化水素臭がする。
 参照本物の名湯ベスト100‐21塩原温泉郷(講談社現代新書:石川理夫著)

考察:日本には黒い湯が多数あるが、モール系のお湯とは違い化学反応が引き起こ
   す湯の色は文字通りの「墨の湯」と言われる程、日本で有数の黒い湯であろう。

コメント