Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

又々アルファ166を歳末特価で出品です

2006-12-23 20:05:47 | イタリア車

99y AR166 3.0V6 24V フル装備 78,000km 予備検付 best offer over 650,000!


当社はかって164専門店の異名を得ておりました?!。

だからヤッパシ166もやりたいんだなヤッパシ(苦笑)。

冗談はさておきDrも166は嫌いじゃありません。

この度166を下取りして166を売りました!?

早い話がお客様は同じ166に乗り換えて頂いた訳です(笑)。

その下取った方の個体を現状格安にて売ります。

前オーナー様(法人)は日常の足としても使用されていました。

故に外装はそれなりにダメージが各部に有ります。



遠目には全然綺麗ですし色つやもノープロブレムです


しかし・・・・



Rrバンパー右コーナー負傷(泣)

さらに・・・・・



Ftバンパー右コーナー負傷(泣)


まだあるの・・・?



同じくFtバンパー左コーナーも(´・ω・`)ショボ~ン


まあ、目立つダメージは以上くらいですが他に傷は何カ所かあります(泣)。

遠目には目立たない線傷ですが・・


落札予定の方は覚悟して下さい(苦笑)。

もちろん実費にてリーズナブルに修復は可能ダス。



汚れ以外はそんなに悪くないインテリア



内装はベージュレザーの為それなりに汚れております。

しかしこれはクリーニングで良い線行きますね。


一点前席アームレストが壊れていますがこちらは新品をお付けします。
(ただ今オーダー中)



外装は難あってもメカは自慢できます!

整備は行き届いております。

TベルテンショナーWポンプは2万km前に交換済みダス。

同時期くらいに・・・・


オルタネーター新

ラックブーツ新

ドライブシャフトブーツ全部新

ヒーターラジエター新(166の持病)→ATコンピューターは二次被害で新(泣)

思いつくところこんなところですかね。

ですから今のところこの166は極めて好調に走っております。


外装さえ直し、内装をクリーニングして乗れば完璧ダス(^^)v。

後は貴方の愛情次第ですね!

こんな価格でなかなか166をGETできませんよ(苦笑)。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートリペアー164QV編

2006-12-23 14:37:40 | 修理日記

かなり痛んだ164QVのシートで大なり小なりいずれこうなります(泣)。


ちょうどオークションに少々シートがやれた164QVを出品しています。

タイムリーに以前に同型車をリペアーしたのでご紹介します。

もちろんレザーシートならいかなる車種(色不問)も可能です。



ご覧の通り蘇りました!  種明かしは出来ません(笑)



助手席は比較的軽症でしたが


こちらもこの通りで門外漢ならわからんかも?


厳密に言えば質感は多少変わりますがそれでもスレてることを思えば
雲泥の差で見栄えがよくなりますよ!

もしタバコ焦げ穴が開いていても修復は同時に可能ダス。

内装の色を変えることも可能です。

このシートリペアーの最大のメリットは吉野屋です????←意味不明


                 

それは・・・・・・・・・
 


安、早、上手ダス(笑) 


以上、Dr得意の軽中度のレストレーションシートの部でした(^^)v。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする