Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

今更ですがSpiderなんです?!

2009-09-19 20:46:59 | 新着入庫

93y最終 AR Spider Veroce 走行2.7万km 5MT  155万円


通称115Spiderと言われるピニンファリーナデザインのSpiderは一世を風靡しました。

それまでのSr3(通称ハネ付)はメカニカルコンポーネントこそ基本的には同じですが待望のパワステが標準になりSr3のクソ重たい(特に低速の)操舵から解放されました。

よりシンプルにリファインされたデザインも大きな進歩でした。


一世風靡のこのType115も今ではさすがに寄る年波には勝てず良い個体が少なくなりました。

同時に人気のピークも峠を越したと言うべきで一時のように市場には流通しなくなりました。

Drも今更扱う気もなかったのですがなぜかここに来て115Spider復活の予感があります。

その理由は今年に入り数台は販売したのと売り物も何台か自然と集まったからであります。




グリーンは少数派  インテリア色とはよく似合う


今回入庫は珍しいグリーンのSpiderでMT仕様です。

実走行2.7万kmでコンディションは上々です



ダッシュ割れはありませんで~!(笑)


115Spiderの鬼門はアルカンタラシートのヤレです

この固体も完璧ではありませんが許せる範囲だと思います。



伝統のDOHCエンジン  BOSCHEモトロでフルプルーフ


実はエンジンルームはDrが本日コテコテになりながら磨きましたww。

即席で完璧とは言えませんが放置状態で埃がかぶっていたのに比べるとキレイになりました。


この115Spiderは意外と壊れません。

壊れない理由はチェーン駆動のエンジンでメンテ不要なのと新設のパワーステアリングやパワーウインドウもあまり壊れません。

旧式な設計かつコンポーネントだから壊れるところがないと言えば言いすぎでしょうがそれに近いものがあります。

問題があるとすればパーツの欠品(生産中止)が結構出始めてることです。

最も生産終了後15年以上ですからやむを得ないと言えます。

Drは欠品でもなんとかしまっせ~!(笑)。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする