
目的地のスプリング日吉
DrのプライベートカーZ33のテストを兼ねて、休日に温泉向けテストドライブとシャレ込みました

特に高速道路での走りが興味深いところでした。
自宅から京都縦貫道が入り口がすぐの所にありますから、西方面であれば渋滞はなく、
ストレスがありましぇん。

King of the road?
誇張した表現ではありますが、3.5L/280PSは全然余裕の走りで、100km/hからの加速が
違います。
低速で耐えられない騒音のポテンザRE040もこの速度では気になりません。
すでに手配したNEWタイヤをキャンセルしようかと思ったくらいです(笑)。
100km/h時の回転数は2,200rpm(5th)で全然静粛です。
直進性も良好ですが、地面に張り付いた感じは欧州車程ではなく、国産特有の浮いた
感じは少々感じられました。
しかし、特に不安という程ではなく、許しましょう


山間のワインディングロード
切り始めに感じるアンダーステアも、切り込めば素直に回ります。
気になるのはサスペンションのゴツゴツ感でかなり硬いです。
毎日の足に使えば嫌になるでしょう

Drの場合は殆ど乗らないのを前提に買いましたから救われますが、NEWタイヤに期待
したいところです。

駐車場はガラガラ?
いわゆる日帰り温泉なのですが、平日は空いているはずです。
貸切状態を期待して突撃しました。
しかし・・

ガビ~ン!
こんなことが無いようにちゃんと定休日は調べておきました。

今日は月曜日でっせ~!

後で調べたら、臨時休業と書いてました


帰路は雨 弾いてます

意外な発見はタイヤのウエットグリップではなく、Ftガラスに塗ってあるクスリ?でした。
いわゆる雨滴をはじくクスリなのですが、すごく効果的で、豪雨でも全然良く見えます。
まさにワイパー要らずで、忘れていたアイテムですネ!。

小雨はワイパー要らず

以上、簡単ですが、Z33のショートインプレッションです。
要約すると、特に秀でてるところは無いものの、ソコソコのバランスは悪くないZ33
です。
特にスタイルとプライスを考慮すると、存在価値はあるでしょう。
性能面はともかく、国産2シータースポーツは希少です。
欧州製の高価なスーパースポーツほど気負うこともなく、気楽に乗れちゃいます。
脳ある鷹は爪隠す?
その気になれば、殆どのクルマを抜き去ることが出来ますから、普段は逆にゆっくりと
余裕で走ることが出来ちゃいます

Drのユーザー気分は続きます(笑)。
■オマケ

レストランれいん房の味噌とんかつ定食
園部にあるれいん房は昔ながら国道筋のレストランで、創業45年だそうです。
特筆すべきはとても応対が良くて、おもてなしの心を感じるところです。
味も美味しくて、お勧めのお店です。