
ムルちゃんがレッカーで

ブログdeオークションで落札されたムルちゃんが救援されました。
原因はオルタネーターベルト切れ(外れ?)ですが、切れた原因はウォーターポンプがガタガタの為でした。
ついでに、タイベル系も一新するべく入院治療することになりました。

救援された164QV
走行中にガソリン臭がするというので、救援されました。
クイックで原因特定できず、他の不具合も発覚して、こちらも入院治療とあいなりました。

Uターンで再入院のGTV6
遠路お引取りに来られて、帰路にオーバーヒートでUターンされました。
サーモスタットが開いてないのが発覚して、対処したものの他にも不具合が発覚しました。
せっかく、引取りに来られて申し訳ないので、治療後にお届けすることをお約束しました。
やはり微妙な年式故に、トラブルはあります。
むしり原始的なメカのジュリア105のほうが壊れないかもしれません。
ユーザー様も苦労されますが、治療するほうもかなりの苦労があります。
メゲないでいきましょう


SPIDER(SOHC V6)は車検納車
夏頃に納車して、初期トラブルはあったものの、以降は好調のようです。

常連様がセルフ洗車の図
温水が出ますので、


SPIDER売約!
以前にご来店見積もりしたお客様が、再訪して頂き、買って頂きました。

番外CUBUもご成約
お探し段階から売約のようなものですが、この日は現車確認からご契約をを貰いました。
下取りとして、某アルファロメオが入庫します


珍しくM5が商談
昨今の事情として、大排気量は不人気です。
このM5は5リッターもあるのですから尚更です

以上、救援レッカー入庫は×ですが、成約商談は〇というところです。
やはり、売りっぱなしならともかく、美味しいところだけでクルマ屋は出来ません。