Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

土曜日・春分の日のショップ

2023-03-22 06:28:05 | 雑記帳

世間はWBCで熱狂の中、75V6と向き合うメカK氏

 

A/C周り整備中。

ガス検知器でリーク箇所を特定しています・・

合わせて新ガス(R-134a)へ交換していくためにバルブを交換する必要がありますが

 

クリアランスが狭く、このままではブロックに当たってしまいます。

どうすればいいのでしょうか。シンキングタイム・・・

 

L字型のバルブで解決です!(シンプル過ぎ!?)

 







--------------------------

こんな感じで通常整備も進めながらですが、

土曜日、火曜日(春分の日)と多くご来店いただきました。

車検出庫の155

 

車検+整備諸々の後ご返却 アバルト500

クラッチO/H、ブレーキディスクロータも交換、かなりリフレッシュできました。

 

車幅変更の図

 

ヴィッツはオイル交換と夏タイヤへの交換!

 

156SW 車検後のご納車

 

ヒーター関係修理後の159

 

ラグナはご商談にて!

 

車検でご入庫のX1 

166は車検+整備諸々でご入庫

 

新旧ゴルフ(ゴルフ4とゴルフ7)のレア?ショット

 

代車としてお貸ししたゴルフ7でしたが、

気に入っていただき、ご購入いただく運びとなりました。ありがとうございます!

 

500は12ヶ月点検にて

 

修理出庫のジュリエッタ

車検でご入庫いただいていたスパイダー

大変長らくお待たせ致しました。

 

156ワゴンはタイヤ・オイル交換にて!

 

こちらもオイル交換のプント

 

12ヶ月点検のアバルト595

 

 

~おわりに~

整備振興会からのお知らせ

国交省からの案内

 

ご存知な方もいらっしゃるかと思いますが

車検証ステッカーの推奨貼り付け位置が変更されました。

 

無車検車の撲滅、車検受け忘れ防止、が目的のようです。

覚えていなくても、当店や他ショップさんから車検の案内が届けば気付けると思いますが

なんらかの理由で手元に届かなかった場合、

うっかり忘れてしまうという可能性も無くはないですからね

 

 

 

インターンN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする