納屋に格納された一台の車
お引取が未だのためボカシを入れておりますが
昨日は近県の方からご依頼をいただき、出張買取に伺いました。
少し先になりますが、レア車につき改めてブログにUPしようと思います。
2018 FIAT 500 Anniversario 60周年記念限定モデル
こちらも、お買取りさせていただきました。誠にありがとうございます^^
100台限定のカラーは「グリーンティーリーフ」
ティーリーフグリーンと表現した方がスッと入ってきますね汗
内外装ともにグッドコンディション!
正式デビューまでお待ちくださいませ。
四駆159の整備中
ビルシュタインから純正のサスペンションへ戻しております。
純正サス組みつけ中の写真です。
12ヶ月点検のジュリエッタ。
バックアップ無しでバッテリー交換する場合は
交換後忘れずステアリングを左右いっぱい切りましょう(ステアリングリセット!)
タイベル交換後の前期型147 2枚目は作業の終盤のためあまり見ごたえ無し(笑)
車検ご入庫のジュリエッタ
定番の燃料ポンプ等を交換したムルティプラ
ストック2個ありますので、室内でガソリン漏れ疑われる方はお声がけくださいマセ。
今週もありがとうございました!
明日28(火)より宜しくお願いいたします。
これより下はスタッフ近況デス(;^ω^)
先日お客様にご縁をいただきまして
クラシックコンサートにお邪魔しました。
サックスとピアノの二重奏。
ジャズならブルーノートのアルバムを気に入ってよく流していましたが
クラシックは全く初めてで敷居が高いイメージだったのです。
しかし、クラシック音楽初心者でも楽しめる演奏とトーク!
結果あっという間の2時間でした(体感30分)
演奏も人柄も素敵なプロのお二人でした。
角口圭都 さん
弘中 佑子 さん
ノブミュージック さん
貴重な時間をありがとうございました。
車の中で頂いたCDを流しながら
心地よく帰路につきました
インターンN