Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

アルファロメオ 4C Spider 107th Edition

2022-06-15 00:24:50 | お車拝見

久々に4Cでご来店されたお客様 4Cをこんなに間近に見るのは初めてでいろいろお聞きしました。

 

ヘッドライトのユニットはクーペのものにモディファイされています。

 

この『107th Edition』は当初抽選による募集があって申し込みされたそうですが、

残念ながらはずれたあと、再び縁があってご購入されました。

 

この角度のデザインはなかなかエロい?

 

 

ステアリングは意外にも重ステ(軽量化のため?)で、もう少しアシストがほしいとのことでした。

シフトはATのみ MT仕様があれば買うのにという人がけっこういたとか・・(販売店情報?)

 

リアのハッチを開けたところ 奥がエンジンで手前はルーフのソフトトップが収納されていました。

ソフトトップの取り付けはけっこう時間がかかるそうです。

 

1.8リットル 直噴ターボエンジン

 

緑・白・赤の三色旗(トリコローレ)の見せ方がにくいですね・・

 

リアのハッチにもチラリズム?

 

フロントは18インチ

 

リアは19インチ

 

ピレリ P ZERO ARレーシングと名付けられた専用タイヤ

それにしてもなぜ107周年という中途半端な数字なのかということで、話が盛り上がりましたが・・

900kgを切る軽さのおかげも大きいのでしょうか、加速感はハンパないということで、最後は爆音を響かせて帰路に着かれました・・

 

関連記事

「Alfa Romeo 4C/4C Spider 107th Edition」を発表

アルファ・ロメオ4Cスパイダー(MR/6AT)【試乗記】 真のエロス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土・日曜日の主な出入り

2022-06-13 07:18:00 | 雑記帳

土曜日は午後から雨。

一夜明けての日曜日はホントに清々しい一日でした。

洗車していても本当に気持ちよかったですね~

土曜・日曜日の主な出入りです。

 

939スパイダーは車検出庫

安く上がって大満足とのお声をいただきました!

 

ムルちゃんはエンジンオイル交換

 

オイル交換作業の図 なぜリフトを使わないのかと聞くと、このムルティプラは構造上リフトに

掛からないのだとか(2柱リフトならOK)

それにしてもボンネットを開けた姿はより深海魚を連想させるムルちゃんですね~

 

156V6はエンジン始動不良

 

GTはサイドブレーキ不良の点検修理

 

 

ランチャイプシロンはヘッドライトが突然消えるという症状

ディマ―スイッチが怪しい?見積もりをすることになりました。

 

156V6 Qシステムは新着入庫!後日詳細をアップします~

 

今日の出入りではありませんが147セレスピードを撮影 

昼から雨の天気予報だったので昼休みをずらして撮影をし終えました。

こちらも後日ブログアップ予定でーす。

 

~ここから日曜日~

155V6はイグニッションコイル交換

 

アウトビアンキA112はモール取り付けのため入庫

 

ジュリエッタQVはエンジンオイルとラジエータサブタンクの交換

 

こちらのジュリエッタもエンジンオイル交換

 

アバルト500 はエンジンオイル交換

 

115スパイダーもエンジンオイル交換

 

156V6もエンジンオイル交換

 

シトロエンDS3はワイパーブレード部品の取り付け

 

アバルト500はオイル交換とリアハッチの修理

リアハッチの修理は随分おまたせした挙げ句、お預かりとなり申し訳ありませんでした・・

 

ランチャデルタ1.4は車検入庫

 

156V6 SWはカーフィルム施工とリア部からの異音での入庫

 

プントアバルトは車検入庫

 

DS4はエンジン不調?の修理入庫

 

パンダHOBBYは修理&車検入庫

 

あとがき

日曜日はホントにたくさんの来客がありました。(一部撮り漏れもありました。)

席もすべて埋まり、大テーブルに2,3組のお客様が相席になる光景はここしばらくはなかったと思います。

ここ最近は、クルマの販売も整備も落ち着いている感があり、少し心配していたのですが

日曜日に限っては、そうした不安が払拭される忙しさでした。

(ただ販売については、業界レポートでも前年同月比マイナスが続いているようで、機会があれば

レポートしてみたいと思っていますが・・)

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電装系取付け連発。格安ドラレコに注意?

2022-06-10 21:58:45 | お車拝見

今回は、あおり運転問題などもありニーズが高まっている

ドライブレコーダの取付けの様子をピックアップします。

一部カーナビ取付けも含まれます(^^;)

 

 

アルファロメオGT ドライブレコーダー取り付け(前後)

 

    

フロント取付け

 

  

リアは、リアウィンドウにある左右分割式のシェードを生かしたまま取り付け。

 

取付け機種:ユピテル DRY-TW7000c

 

 

 

シトロエン ベルランゴ ドライブレコーダー取り付け(前) 

   

位置合わせ中~の図  担当:助っ人M氏

 

ドライバー視界確保のため、基本的に取り付け位置は助手席側となります。

この車種では中央付近に取り付けると、大きめのルームミラーマウントベースが映り込んでしまうため

左へオフセットしての取付け。

 

運転席から遠くなり操作性は犠牲にしますが、言わずもがな目的である前方録画優先です!

 

取付け機種:ユピテル SN-ST5400d

 

 

 

 

アルファロメオ159 ナビ+リアシートモニタ取り付け

続いてはカーナビ取付け

 

   

カーナビなんて大同小異?

 

いいえ、この機種は画質が非常に良く(フルセグ・HD画質)、

音質もクリアになり、カーナビの進化を感じるものでした。

インターフェイスもシンプルで好印象。

 

強いて欠点を挙げると、メーカー欠品でとんでもなく入荷を待ったこと(汗)

今日、カーナビ全般そうかもしれませんね(^^;

 

 

   

配線は、シート内を通し可能な限り自然に取り回しました

 

取付け機種:パイオニア カロッツェリア AVIC-RZ711/TVM-W910(リアモニター)

 

 

 

アルファロメオ75 ドライブレコーダー取り付け(前)

     

こちらはお客様持ち込みにて75に取り付けたドラレコ

 

取り付けた後日、ふと目をやるとドラレコの電源が落ちていたので

接触不良か何かと思い触ってみると

火傷しかけるくらいに熱を持っていたようです。WAOアブナイ!

メカニックK氏が気付いていなかったらもっと危なかったカモ。

 

国内メーカだったため、問い合わせ症状を伝えると

すぐに代替機手配を進めてくれました。

 

対応の翌日には届いた代替機を取り付けましたが現状不具合ナシ!

 

たまたま不良個体を掴んだだけかもしれません・・。

 

 

 

最後に、悪質なメーカーのケース

こちらはお客様からの情報提供です

 

外側まで熱で溶けたドラレコ。電池のショートでしょうか?

 

Amazonで10,000円以下で購入されたそうです。

 

乗車時に焦げ臭さを感じ異変に気付かれたようですが

不在時に発火でもしていたらと考えると怖いですね。

 

  

その後、購入したメーカーへ問い合わせようと購入履歴を辿ると

すでに会社はなくなっており

 

なんと別の会社名で同じ商品が出品されていたそうです

真相は判らず、お客様は事実泣き寝入りとなったわけでヒドい話です・・。

 

 

これからの季節は特に、駐車環境によっては車内が高温になり

電池を積んだデバイスには決して良い環境とは言えませんから、

ドラレコ選びは慎重に、できれば保障が付いているモノが安心かもしれません。

 

(Iさま、情報提供をありがとうございました!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファロメオ GT1600 jr 入庫&成約御礼

2022-06-08 19:07:38 | 新着入庫

1975y アルファロメオ GT1600 jr 左ハンドル 5速マニュアル ネイビー

伊藤忠ディーラー車

 

1600では最終モデルです。しかも左ハンドルです。

 

横から見ると車高が少し低いです。

 

残念ながらドライバーズシート座面は破れていますので交換します。

 

新車の生地! おしいです。運転席だけが・・  

 

 

ハンドルはナルディウッドが付いています。あいにく純正がないのです。

ナルディ レザーに変えてお渡しします。

 

奇跡!ダッシュボード割れていません・・

 

カセットデッキは新車時の物か否かわかりません。

オーディオレスにして使っていないスイッチ類も外してウッド部分を新調します。

 

ダッシュボード下回りの配線もスッキリさせます。

純正シフトノブ この時代はシフトパターンなしでした。

 

リアシートもオリジナル生地

 

ドア内張はそのまま?

 

 

天井内張に何やら見られぬ得体の知れない物体がへばりついています。

 

佇まいが良いですねー、元々はスチールホイールにホイルキャップ付きです。

 

本当ならトランクリッド中央に文字が付いているのですが外されています。

元々ついていた位置にGT1600 Jrの文字を付けます。

 

イタリア本国ではバックランプが不用の為、日本で付けられています。

因みにライセンスランプも同じです。リアマフラーは社外品二本出し

 

トランクルームのマットも純正

 

スペアタイヤは多分当時の物でしょう・・

トランクも錆びていません。

 

トランクリッド裏に貼ってあるボディカラーNo.を表すもの。

当時アルファロメオが使っていた塗料メーカーシッケンズ

一番下の文字が青を示しています。

 

エンジンルームには当時の正規ディーラー伊藤忠オートのプレートが誇らしげに付いています。

エキマニはタコ足に替わっています。きれいに造られています。

 

アルファロメオ純正キャブレターのウェーバーですが、45Φが付いています。

他にデロルト、ソレックスがあります。

WEBERの響きが良いのでしょう。皆さんこれを好んでいます。

 

ブログに少しだけ画像を掲載したのを見て頂いて、連絡をいただきご来店されました。

悪天候の中、試運転して気に入っていただけました。

お客様はしばらくぶりのご来店だったのですが、ご購入の運びとなりました。

過去、短いスパンでのお乗り換えでしたので、次は長く乗っていただきたいと思っております。

お買い上げ誠にありがとうございました!

 

by ナースkr

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末のショップ

2022-06-05 13:45:19 | 雑記帳

深い理由はないのですが

お客様から頂いたTシャツのデザインが可愛らしかったのでサムネイル画像にしてみました(^^♪

 

 

 

今週末は外出が多くショップ滞在が短かったので

一部にはなりますがショップの様子を切り取ってアップします

 

 

  

たまたま並んだ同年式2000GTV 

 

金曜日に2台連続で車検のライン通しましたが一発合格

陸運局職員からも「この年式一発で通ったんですか!」とお褒めの(?)言葉を受けました

 

 

 

サンバーは車検諸々後のお戻し!

 

 

159ワゴンはナビ取り付け後お戻し

最近はナビやドラレコ取付けが立て続きました。

 

 

スズキ アルトは商談の為ご家族でお越しいただきました。

その後京都散策は楽しめたかな?

 

こちらも2000GTV オイル交換(^^

 

 

エンジンルームを診ているのはジュリエッタ

激しい山道走行でEGオイル高温警告が出たということで駆け込まれましたが

幸い酷いダメージはなかったようでオイル交換後、無事帰路に着かれました。

 

 

 

車検整備中の 156  2.0T.S  MT  

クラッチ交換を覗いてみます

 

外したクラッチはこの状況

 

VALEO製 クラッチディスク・カバーへ交換 156 2.0T.S MT用 純正品番 55190114 

 

  

VALEO製 クラッチレリーズシリンダー  純正品番55184041

 

このタイミングでレリーズシリンダー(ベアリング一体型)も交換します。

 

156、147のTS(4気筒)MT車は

レリーズシリンダーとレリーズベアリングが一体型で、ミッションケース内に位置していますので

クラッチ交換(ミッション脱着)のタイミングで交換しておくことになります。

 

ベアリングから異音が出たり、(レリーズシリンダからオイル漏れを起こして)クラッチが切れなくなって

再度ミッションを降ろすとなると工賃がかさんでしまいますからね

 

 

納車整備中のGTV TSも順調。

判りづらいインパネ照明のチェックもそうですが、ノイズの少ない夜間の方が

テスト走行に適している場合もあります

 

  

 

 

本日明日、お休み頂きまして6月7日(火)から営業でございます。

今週も多くのご来店をありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクのハナシ

2022-06-01 23:17:48 | 雑記帳

KTM RC390 2016年式

 

こんばんは。インターンNです。

今夜は私の乗っているバイクを紹介します!(強引!)

 

 

 

ホンダ ディオ お買物コンフォート仕様 (写真左)

 

原付は昨年、通勤用にメカニックKさんのツテで譲っていただきました。

オートチョーク付きで冬でも一発始動、感謝です。

仕様通り(?)近所の買い物にも重宝します。

 

 

オレンジの単車はKTMというオーストラリアオーストリアのメーカーのもの。

かつて社会人になって初のボーナスで買いました!

 

 

余談ですが、買った翌日、同僚は初ボーナスで親にレストランディナーをプレゼントしたと聞いて

全額バイクに使った自分がいかに親不孝者かを知るのでした。

 

 

 

そんな有り金ををつぎ込んで買ったRC390(2016y)ですが

ビックシングル優秀なパワーウェイトレシオのスパイシーなバイクなのでした。

 

スペックは 373㏄単気筒  44hp 乾燥重量147kg(小排気量モデルのRC125・RC250と共通のフレーム)

乗り味もスペック通りのじゃじゃ馬バイクです。

 

街乗りのストップゴーでは クラス最速 かと感じるレベルの加速に惚れましたが

クボタの耕運機のような 振動とエグゾーストサウンドは好みが別れるかもしれません(笑)

 

 

KTMが2021年のストリートモデル5機種を発表! 125㏄から390㏄まで充実のラインナップ - バイクトピックス - レディスバイク

(写真引用:https://www.l-bike.com/topics/26271/)

兄弟車、ネイキッドタイプのDUKE390もカッコいい!

 

 

程度の良い個体を発見し、福井県のバイク屋さんまで買いに行ったRC390。

欧州車ならでは?の個性的なルックスも気に入り選んだので満足していますが

最近乗る頻度がめっきり減ったので手放そうか思案中なのです・・

 

 

 

とか何とか言っていますが(笑) 話題を変え、

「私的、いつか乗りたいミドルクラスバイク3台」を垂れ流して今夜はお終いにします。

 

mvagusta_f3-800_210317_01.jpg

(写真引用:https://ride-hi.com/machine/mvagusta_f3-800_210317.html)

MV AGUSTA  F3 675

3本出しマフラー、格好良くないですか??

きっと4輪のイタリア車のように高回転でいい音を聴かせてくれると思います。

 

スーパーバイク848 DUCATI購入ガイド | バージンドゥカティ

(写真引用:https://www.virginducati.com/guide/guide2013-superbike848/)

DUCATI 841

なぜか続いてもイタリア車なのですが

このバイクはTakersという映画で知り、好きになりました。(完全に映画の影響です笑)

 

 

ほんっとにほんの一瞬の動画ですが登場シーンを貼ります

 

 

ホンダ(HONDA) CB600F ホーネット | CB600F HORNETの型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス

(写真引用:https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/999_103/)

ホンダ CB600F ホーネット

 

最後は国産。

ホンダホーネットと言えば直4のレーシーサウンド!

 

 

 

 

..以上、「私的、いつか乗りたいミドルクラスバイク3台」でした!

 

 

 

 

あ、私中型免許しか持ってませんでした!(えーー!)

 

 

大型取って出直して来い!!

 

 

...(完)

 

 

 

スタッフN

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする