![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/c86be29fd09b0c2da900cae9fee51eb1.jpg)
MECJミーティングが浜名湖で行われた。
顔の広いO氏とその家族のおかげで次々と予約が取れてツーリングコースも決まった。
当日は新東名の開通日であり北朝鮮のミサイル問題もありサクラの開花具合も気になるところであった。
ところがフタを開けてみれば最大の敵は旧来から最もオーソドックスな天候であった。
20台前後の車を率いて先頭を走る私は信号機が近づくたびに神経を使った。
だいたい列が途切れる原因は信号機だからだ。
コース説明された紙は配られていても、なかなか平面で確実な地理を表せるものではない。
なんとか昼食の場所の案内を含めコース全体を走りきることが出来た。
ただやはり雨のため、せっかくのオープンカーの醍醐味を味わうことが出来ず不完全燃焼であった。
翌日は一転して快晴。
有志のみで昨日のコースをもう一度走ろうということになった。
私を含めて6台7名の参加だ。
駐車場に行くと屋根や窓を取り外して干し、そのかわりレーシングスクリーンを設置しトノカバーを張りフロントガラスを取り外したモーガンもあった。
まさに晴天仕様に換装できるモーガンならではの変身だ。
今度の案内役は気楽だった。
信号に邪魔されることなくオレンジロードは思い切りすっ飛ばすことが出来た。
ただし後から来るU氏のザガートが吠えるし、その後からのA瀬氏のモーガンも私を追い立てる。
私は追い込まれたキツネのように夢中で決められた道を逃げた。
その後無理だと思っていた「うなぎ」にありつき知り合いとなったベルナール氏のケーキ屋さんに寄って解散した。
中さんのモーガンをレストアして参加したK氏からは夜無事帰宅したという電話を受け取った。
イマイチのコンディションにも拘らず参加してくれてK氏には頭の下がる思いだ。
「お金で変えないものが尊いものだ」というのがK氏の持論。
持論通りの行動を見せてもらった。
この次は中さんのような走りのできるモーガンに仕上がっていて欲しい。
首領のA氏にはスケールの違うモーガンの、いや人生の楽しみ方を教わる。
あの「ガルルーン」という咆哮を聞くと年齢と関係なくカッコ良く生きる方法があるのだと実感する。
顔の広いO氏とその家族のおかげで次々と予約が取れてツーリングコースも決まった。
当日は新東名の開通日であり北朝鮮のミサイル問題もありサクラの開花具合も気になるところであった。
ところがフタを開けてみれば最大の敵は旧来から最もオーソドックスな天候であった。
20台前後の車を率いて先頭を走る私は信号機が近づくたびに神経を使った。
だいたい列が途切れる原因は信号機だからだ。
コース説明された紙は配られていても、なかなか平面で確実な地理を表せるものではない。
なんとか昼食の場所の案内を含めコース全体を走りきることが出来た。
ただやはり雨のため、せっかくのオープンカーの醍醐味を味わうことが出来ず不完全燃焼であった。
翌日は一転して快晴。
有志のみで昨日のコースをもう一度走ろうということになった。
私を含めて6台7名の参加だ。
駐車場に行くと屋根や窓を取り外して干し、そのかわりレーシングスクリーンを設置しトノカバーを張りフロントガラスを取り外したモーガンもあった。
まさに晴天仕様に換装できるモーガンならではの変身だ。
今度の案内役は気楽だった。
信号に邪魔されることなくオレンジロードは思い切りすっ飛ばすことが出来た。
ただし後から来るU氏のザガートが吠えるし、その後からのA瀬氏のモーガンも私を追い立てる。
私は追い込まれたキツネのように夢中で決められた道を逃げた。
その後無理だと思っていた「うなぎ」にありつき知り合いとなったベルナール氏のケーキ屋さんに寄って解散した。
中さんのモーガンをレストアして参加したK氏からは夜無事帰宅したという電話を受け取った。
イマイチのコンディションにも拘らず参加してくれてK氏には頭の下がる思いだ。
「お金で変えないものが尊いものだ」というのがK氏の持論。
持論通りの行動を見せてもらった。
この次は中さんのような走りのできるモーガンに仕上がっていて欲しい。
首領のA氏にはスケールの違うモーガンの、いや人生の楽しみ方を教わる。
あの「ガルルーン」という咆哮を聞くと年齢と関係なくカッコ良く生きる方法があるのだと実感する。
翌朝は1時間ほど新大橋や、エクシブ方面をひとっ走りしてレーシングスクリーンで美しい景色を楽しむ事が出来ました。
夕方から神社の会合が有ったので9時過ぎには帰路につきましたが、オレンジロードの再走は楽しそうですね。話を聞いているだけでワクワクします。
皆様に宜しくお伝え下さい。
オレンジロードは飛ばしすぎでA氏から注意を受けました。(てへっ)
皆さん無事帰宅できたようで安心しました。
今後もよろしくお願いします。
28年。