家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

電ドルが作動した

2019-12-31 11:19:21 | Weblog
ミツバチの先輩のところに行った。

もうミツバチはやめてしまうから巣箱を持っていけと秋に言われたからだ。

だが暮れになっても声が掛からない。

どうなっているのかと思ったら本人のやる気が出て来春もう一回やってみるということで、その話は立ち切れとなった。

私は、もし巣箱をもらっても困ってしまうからと思って、そのもらい手を探しておいた。

ところが話が変わってしまったので急遽「ごめんね」を伝えた。

先輩との話の中で私のミツバチがいなくなってしまったことを伝えたときに電ドルの調子が悪くて、ということを言った。

そこに先輩が食いついてきた。

私の電ドルは、とりあえず動いてはいるが、電池の問題が付いて回るため、いつまた動かなくなってしまうか分からない。

先輩は電池式の電ドルを100円で仕入れてきて動くように改造して使っているという。

最近は100円じゃなくて500円になったというが物は同じのようだ。

電ドルの電池部分を取り外し、そこに配線してオートバイ用のバッテリーにつなぐというのだ。

帰り際、すでに電池部分を取り外してある電ドルを持たせてくれた。

言われた通り作業してみた。

電ドルを分解してみると中はシンプルで、どこにどう配線するかは一目瞭然だ。

コードは、100V用のコードが余っていたので、これまたこの廃品を利用する。

半田付けしたあと熱収縮チューブで絶縁した。

バッテリーの形をした部分を取り外して、その中に配線を通し先輩に言われた通りコードの結び目を作っておいてコードを引っ張っても抜けてこないようにした。

ジャイロキャノピーのバッテリーで試したところ正常に作動した。

といっても7.2V 仕様の電ドルに12Vを通すのだから少し心配はあるが先輩は、もう何年もそれを使っているというので、まあ問題ないだろうと思うことにした。

これでうまくいったら我が家の物置で眠ったままになっているインパクトドライバーも、そのバッテリー仕様にしたいと思う。

廃品を捨てるにはお金がかかる。

また買い替えれば、そこで再びお金がかかる。

だが少し改造すれば、そのまま使用できるのだから私の思いと一致する。

あとは安いバッテリーを購入すればいい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿