「こんにちわッ、テディちゃでス!
うむむむゥ~、だいィりゅうこうゥちゅゥ、でスねェ?」
「がるる!ぐるがるる!」(←訳:虎です!寒いからだ!)
こんにちは、ネーさです。
今年の風邪(インフルエンザ?)はしつこいわ~…
熱が下がってもダルくて辛くて……冬がイヤになります。
本気の本気で春が待ち遠しい今日は、
さあ、展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/208d6f1f8fbb48db43adee65e1f12eaf.jpg)
―― 鴎外之印(おうがいのしるし) ――
東京都文京区千駄木の森鴎外記念館にて、
会期は2014年11月29~2015年1月25日(会期中の休館日は12/24、12/29~1/3)
『鴎外の捺した十六顆(おうがいのおしたじゅうろっか)』と
副題が付されています。
「これはァ~…はんこッ、でスねッ!」
「ぐるるがるがる!」(←訳:ハンコぺたぺた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/8ec35e5009699031d1000b04836e83a2.jpg)
鴎外さんてね、“はんこマニア”さんだったらしいのよ。
学生だった頃から晩年まで、
蔵書印、落款印など、
確認されているだけで45種類の印章を使っているのだそうです。
「よんじゅうゥごッ??」
「がるるぐるぐるっ!」(←訳:いつもぺたぺたっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/e9fc5c2db003f9b5a6073ae6eb9b0a2f.jpg)
文京区立森鴎外記念館コレクション展では、
同館の所蔵する16顆の印章が展示されます。
印章ひとつひとつの用途、
印文の意味も解説され……って、
そこまで行くとマニア以上のレベルだわね、
スゴイわ、鴎外さん……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/a4d55784f64ad1944db4c2570b97114d.jpg)
「むふゥ! まさにィ、はんこはァ~!」
「ぐるるるるがる!」(←訳:鴎外さんの分身!)
近年、印章や印鑑は海外からの観光客さんにも
人気だと聞いています。
鴎外さんのファンの方々におすすめのこの展覧会、
1月18日には鴎外さんの誕生日記念講演会
『博物館長としての鴎外―晩年の業績―』も予定されています。
お出掛けしてみてくださいな~♪
さて、週末限定?オマケ画像は、はいっ!こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/8d7110e0198ace6cbb1a599466e9dcf7.jpg)
『カルディコーヒーファーム』さんの
《グルメチョコレート チェリー》!
ドライチェリーにチェリーチョコのコーティング♪という、
さくらんぼ好きには垂涎必至のチョコお菓子ですよ。
「かおりもォ~あじもォ~♪」
「がるるるる!」(←訳:サクランボ!)
では、現役受験生さんもかつての受験生さんも、
風邪なんてブッ飛ばして穏やかな休日を!
うむむむゥ~、だいィりゅうこうゥちゅゥ、でスねェ?」
「がるる!ぐるがるる!」(←訳:虎です!寒いからだ!)
こんにちは、ネーさです。
今年の風邪(インフルエンザ?)はしつこいわ~…
熱が下がってもダルくて辛くて……冬がイヤになります。
本気の本気で春が待ち遠しい今日は、
さあ、展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/208d6f1f8fbb48db43adee65e1f12eaf.jpg)
―― 鴎外之印(おうがいのしるし) ――
東京都文京区千駄木の森鴎外記念館にて、
会期は2014年11月29~2015年1月25日(会期中の休館日は12/24、12/29~1/3)
『鴎外の捺した十六顆(おうがいのおしたじゅうろっか)』と
副題が付されています。
「これはァ~…はんこッ、でスねッ!」
「ぐるるがるがる!」(←訳:ハンコぺたぺた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/8ec35e5009699031d1000b04836e83a2.jpg)
鴎外さんてね、“はんこマニア”さんだったらしいのよ。
学生だった頃から晩年まで、
蔵書印、落款印など、
確認されているだけで45種類の印章を使っているのだそうです。
「よんじゅうゥごッ??」
「がるるぐるぐるっ!」(←訳:いつもぺたぺたっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/e9fc5c2db003f9b5a6073ae6eb9b0a2f.jpg)
文京区立森鴎外記念館コレクション展では、
同館の所蔵する16顆の印章が展示されます。
印章ひとつひとつの用途、
印文の意味も解説され……って、
そこまで行くとマニア以上のレベルだわね、
スゴイわ、鴎外さん……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/a4d55784f64ad1944db4c2570b97114d.jpg)
「むふゥ! まさにィ、はんこはァ~!」
「ぐるるるるがる!」(←訳:鴎外さんの分身!)
近年、印章や印鑑は海外からの観光客さんにも
人気だと聞いています。
鴎外さんのファンの方々におすすめのこの展覧会、
1月18日には鴎外さんの誕生日記念講演会
『博物館長としての鴎外―晩年の業績―』も予定されています。
お出掛けしてみてくださいな~♪
さて、週末限定?オマケ画像は、はいっ!こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/8d7110e0198ace6cbb1a599466e9dcf7.jpg)
『カルディコーヒーファーム』さんの
《グルメチョコレート チェリー》!
ドライチェリーにチェリーチョコのコーティング♪という、
さくらんぼ好きには垂涎必至のチョコお菓子ですよ。
「かおりもォ~あじもォ~♪」
「がるるるる!」(←訳:サクランボ!)
では、現役受験生さんもかつての受験生さんも、
風邪なんてブッ飛ばして穏やかな休日を!