テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

2015《サロン・デュ・ショコラ》プチレポ第二回!

2015-01-22 21:32:12 | ショコラ
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 きょうもォ、ちょこまみれッ♪」
「がるる!ぐぅるるるがる!」(←訳:虎です!ショコラ話です!)

 こんにちは、ネーさです。
 NSビルにて新開催の2015年《サロン・デュ・ショコラ》プチレポート、
 第二回を、まずはパンフレットの御紹介から、さあどうぞ~!

  

 ↑上の画像は、会場でいただいたパンフレットです。
 毎年、伊勢丹さんがオリジナルカタログを制作しているのですが、
 今年はもう品切れで配布終了となってしまったとのこと……
 楽しみにしていたので入手できなかったのはショックでした。
 (公式サイトではWebカタログを現在も拝見できます)

「でもォ、これがァ、ありまスゥ!」
「ぐるるるる!」(←訳:MOOK本!)

  

 《サロン・デュ・ショコラ》の会場で、
 また一般の書店さんでもオフィシャル・ムックが販売されています。
 会場に来られない御方は、MOOK本で情報を参照してくださいね。

  

 では、会場入り口で配られていたMAPを手に、
 お気に入りのショコラ探しへ出発!

  

 先ずは、おすすめなのが、こちら!
 『トーキョー チョコレート』さんの《NARUTO THE MOVIEチョコレート》。

  

 2014年にも《NARUTO》チョコレートは発売されたものの、
 初日のお昼には完売!
 今年は売り切れにならぬよう生産数を増やしたそうなので、
 最終日まで販売……してるかな?

「おいそぎィ、かくほをォ!」
「がるる~?」(←訳:他には~?)

 お次は、“最も美しいショコラ”を!

  

 クマちゃん型の可愛らしいショコラ《ウーズ》シリーズの
 『ファブリス・ジロット』さんの新作は――

  

 画像右側の《アムール・ド・コケシ》と、
 画像左側の《プティ・フルール》。

 マトリョーシカじゃないんですよ~コケシなんですよ~!
 いえ、コケシよりもヴィジュアル度がぐっと高いのは
 《プティ・フルール》ですね。

  

「わほゥ♪ きれいィ~♪」
「ぐっるがるるる!」(←訳:飾っておきたい!)

 ミュージアムのコーナーにも展示してある《プティ・フルール》、
 一見以上の価値あり、です!

  

 そして会場で必食なのは、
 『ゴディバ』さんのブースで販売されている
 《サロン・デュ・ショコラ》限定ショコリキサーの
 ストロベリーショコラ!

「おいしかッたねェ!」
「がるるる!」(←訳:おかわり!)

 会場が混みあっていたため、
 現物のお写真は撮れませんでしたが、
 美味しゅうございます♪
 最後のひとしずくまで
 ズズズ~ッと吸って堪能しましょう♪♪

 さて、次は百貨店さんのヴァレンタイン情報も少し。

  

 ↑こちらは、伊勢丹新宿店さんのバレンタインフェア期のカタログです。
 今年はフェアの規模を拡大!
 B1Fと7Fの2ヶ所で開催予定ですよ。

  

 ↑小田急百貨店さんでは、
 『BVLGARI』さんのショコラが推し!

  

 ↑カタログ、というより、これはもはや読み物?なのは、
 タカシマヤ新宿店さん!
 コミック『東京タラレバ娘』ファンの方々は
 ぜひとも入手すべし!

「わらえまスゥ!」
「ぐるるっ!」(←訳:ぷふふッ!)

 以上、大急ぎの御報告となりましたプチレポ、
 《サロン・デュ・ショコラ》にお出掛け予定の方々の
 ちょっとでもお役に立つことを祈っております……
 会場はきっと今日も大混雑しているのでしょうけれど、
 皆さま、どうか楽しいお買い物を~♪
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする