「こんにちわッ、テディちゃでス!
はやめにィ、ゆこうゥッ!」
「がるる!ぐるるがるるるる!」(←訳:虎です!今なら空いてるよ!)
こんにちは、ネーさです。
はい、私ネーさ、もう行ってきちゃいましたよ、
参議院選の期日前投票へ、テクテクと。
なので、
よぉし、ひと仕事終えたぞ!という気分の本日は、
読書……をサボって展覧会情報を、どうぞ~♪
―― 魔法の美術館 / 光と影のイリュージョン ――
東京・西新宿の東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館にて、
会期は2016年7月12日~8月28日(月曜休館、ただし7/18は開館、翌火曜日も開館)、
『MAGICAL ART MUSEUM ILLUSION OF LIGHT AND SHADOW』と
英語題名が付されています。
前回記事で御紹介しました
写真集『世界の魅惑のトンネル』では、
暗い空間を照らし出す照明の美にうっとりしましたが、
こちらは!
「たいけんがたのォ!」
「ぐるがーる!」(←訳:光のアート!)
体験型の光のアート、といえば、
チームラボさんの作品が有名ですね。
対して、こちらは、
10組のアーティストさんによる約15点の作品が展示されます。
出展アーティストさん&作品は、
岡田憲一さん+冷水久仁江さん《LENS》……『Pixelman』
緒方壽人さん(taken design engineering)……『SAKURA』
小松宏誠さん……『Lifelogシャンデリア』
重田佑介さん……『がそのもり』
坪倉輝明さん……『Verteceed』
藤本直明さん……『Immersive Shadow』
松村誠一郎さん……『Dancing Mirror』
的場やすしさん/山野真吾さん/徳井太郎さん……『SplashDisplay』
宮本昌典さん/小岩原直志さん……『ensemble silhouette』
森脇裕之さん……『光の波紋』
というラインナップ!
「どのォさくひんもォ、きらきらきららッ♪」
「がるぐるる!」(←訳:光で遊ぼう!)
また、夏休み特別企画として、
休館日(貸切!)の美術館で
作品を観ながらボランティアガイドさんや仲間と話し合うイベント
『ふぁみりー★で★とーく・あーと』(参加費¥800、観覧料不要)が
8月15日(休館日)に催されます。
こちらのイベントは要予約ですので、
詳細を美術館HPで確認の後、ご応募を!
「かぞくでェ、たァ~ッぷりィ!」
「ぐるるるがるるー!」(←訳:楽しんできてねー!)
さあでは、今日のオマケ画像も、どうぞ~♪
キキョウのお花を見かけたので、パチリ!
「おおォ~♪めにィ、すずやかッ!」
「がる~!」(←訳:和む~!)
こちら↑は、ちょい分かりにくいかしら?
マメのお花みたいです。
「すいーとぴィー???」
「ぐるるぅ~!」(←訳:可憐だぁ~!)
明日はあちこちで猛暑日になりそうだと予報が出ています。
皆さま、とにかく熱中症にご用心くださいね。
はやめにィ、ゆこうゥッ!」
「がるる!ぐるるがるるるる!」(←訳:虎です!今なら空いてるよ!)
こんにちは、ネーさです。
はい、私ネーさ、もう行ってきちゃいましたよ、
参議院選の期日前投票へ、テクテクと。
なので、
よぉし、ひと仕事終えたぞ!という気分の本日は、
読書……をサボって展覧会情報を、どうぞ~♪
―― 魔法の美術館 / 光と影のイリュージョン ――
東京・西新宿の東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館にて、
会期は2016年7月12日~8月28日(月曜休館、ただし7/18は開館、翌火曜日も開館)、
『MAGICAL ART MUSEUM ILLUSION OF LIGHT AND SHADOW』と
英語題名が付されています。
前回記事で御紹介しました
写真集『世界の魅惑のトンネル』では、
暗い空間を照らし出す照明の美にうっとりしましたが、
こちらは!
「たいけんがたのォ!」
「ぐるがーる!」(←訳:光のアート!)
体験型の光のアート、といえば、
チームラボさんの作品が有名ですね。
対して、こちらは、
10組のアーティストさんによる約15点の作品が展示されます。
出展アーティストさん&作品は、
岡田憲一さん+冷水久仁江さん《LENS》……『Pixelman』
緒方壽人さん(taken design engineering)……『SAKURA』
小松宏誠さん……『Lifelogシャンデリア』
重田佑介さん……『がそのもり』
坪倉輝明さん……『Verteceed』
藤本直明さん……『Immersive Shadow』
松村誠一郎さん……『Dancing Mirror』
的場やすしさん/山野真吾さん/徳井太郎さん……『SplashDisplay』
宮本昌典さん/小岩原直志さん……『ensemble silhouette』
森脇裕之さん……『光の波紋』
というラインナップ!
「どのォさくひんもォ、きらきらきららッ♪」
「がるぐるる!」(←訳:光で遊ぼう!)
また、夏休み特別企画として、
休館日(貸切!)の美術館で
作品を観ながらボランティアガイドさんや仲間と話し合うイベント
『ふぁみりー★で★とーく・あーと』(参加費¥800、観覧料不要)が
8月15日(休館日)に催されます。
こちらのイベントは要予約ですので、
詳細を美術館HPで確認の後、ご応募を!
「かぞくでェ、たァ~ッぷりィ!」
「ぐるるるがるるー!」(←訳:楽しんできてねー!)
さあでは、今日のオマケ画像も、どうぞ~♪
キキョウのお花を見かけたので、パチリ!
「おおォ~♪めにィ、すずやかッ!」
「がる~!」(←訳:和む~!)
こちら↑は、ちょい分かりにくいかしら?
マメのお花みたいです。
「すいーとぴィー???」
「ぐるるぅ~!」(←訳:可憐だぁ~!)
明日はあちこちで猛暑日になりそうだと予報が出ています。
皆さま、とにかく熱中症にご用心くださいね。