年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

ヘボ将棋の棋譜 : 5局アップ

2008年03月07日 | 将棋
ヘボ将棋の棋譜倉庫」に 5局の棋譜をアップしました。   
動く将棋盤で棋譜をご覧頂けます。
 
棋譜 #151 は、 87手の負け。 先手番4間飛車。 超早指しで時間切れ負け。
棋譜 #152 は、 85手の勝ち。 先手番中飛車穴熊。 飛車交換で一気に攻勢に。
棋譜 #153 は、105手の勝ち。 先手番居飛車穴熊 vs 4間飛車穴熊。 完勝。
 
棋譜 #154 は、165手の勝ち。 先手番居飛車。 ちょっと攻めあぐんだが辛勝。 
棋譜 #155 は、149手の勝ち。 先手番居飛車。 端攻めがうまくいったが、その後はドタバタ。

まぁ~ ヘボ将棋を見てやってください。(将棋へのコメント歓迎です)
 
ところで、将棋名人戦の順位戦各組の最終局が進行中ですな。
A級は羽生善治二冠が名人挑戦者に決定、久保利明八段と行方尚史八段がB級1組に降級。
C級2組は、村山慈明五段、佐々木慎五段、高野秀行五段がC級1組に昇級し、武市三郎六段と中尾敏之五段がフリークラスに降級。
今日3/7はB級2組の最終局が行われています。
それぞれにドラマがあり、目が離せませんです。 これからネット観戦ですわ。
 
今宵はこれにて。 では、また‥  
 
コメント